ポスター激しめでパニック映画でもあるので、エイリアン的な映画を想像していたら良い意味で裏切られた。美しいスウェーデンの風景、壊れる家族と悲劇の主人公と、パニック要素が感じられない出だしに面食らった。…
>>続きを読む【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
スウェーデンの田舎町ヴァンニャに住むアレックスは、度重なる両親の喧嘩にうんざりしていた。初恋の相手アンナとのデートが唯一の幸せな時間だったが、母の失踪を機にアレッ…
うーん、現地の人が見れば国防問題として受け止めるものがあるのかな?
ほとんど情報がない状態でなんらかに攻め込まれ、混乱に陥る人々を描いたドラマみたいな作品。
とはいえ、危機の正体を探ったり、人助け…
安心被る?? 努力義務化された自転車ヘルメットのことかな?
まあ、くだらないボケはさておき、このジャケットだけで観てみようと決めた一本。
……映画が始まって10分、20分……ダラダラとした…
前半は陳腐な人間ドラマがダラダラで「これ何の映画だっけ?」。皆コミュ障で短気で物に当り散らし、人を気遣う気ゼロで「はあ?」て言動ばっか。後半に危機が高まってきた頃には正直、もう皆死んじゃえよ…て思っ…
>>続きを読む序盤は何が主題かさっぱりわからない。
家族物語?ロマンス??サクセスストーリー???
ところが、なんとそれに謎の集団による国家侵略という急転回が訪れ、さらには雨に当たるとアルツハイマーになるという…
〖モースト・デンジャラス・シネマグランプリ2018:SF:スウェーデン映画〗
モースト・デンジャラス・シネマグランプリ2018で上映された作品で、攻撃者不明の攻撃にて都市が壊滅⁉️なSFらしい⁉️
…
初見。
いつもの適当な選出で鑑賞。
まず、一つ。
主要なキャラクターたちがすごく繊細な心を持ち、気遣いや行動から彼らの人間性がしっかりストーリーの中で演出出来ているが、事あることに物に当たったり、…
サスペンスドラマ。横暴な父親がトラウマの主人公が住むスウェーデンで、大規模爆破が多数発生。その後も突然意識を失った人による多重交通事故など、国中がパニックに陥る。邦題とパッケージからB級SFディザス…
>>続きを読む©2018 Crazy Pictures Productions AB. All rights reserved.