ドアマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ドアマン」に投稿された感想・評価

xazsa

xazsaの感想・評価

3.0

余分なエピソードを入れずに簡潔に本編だけ描いているのは潔し。情緒も何もあったものではないですが、北村監督に求めているのはこういうスピーディな展開の作品なので問題なし。

とは言え、ちょっと爽快感には…

>>続きを読む
鵠

鵠の感想・評価

3.0
えっこれ日本人監督なんだ。言われなきゃ気づかないかも。
アクションとか結構よかった。
ただストーリーがな。あっちこっち手をつけて中途半端かなって。
8bee8

8bee8の感想・評価

2.5
ルビーローズが好きだから観た感じ。
まさかの伊藤英明の前情報観てなかったので、出てきた瞬間1番盛り上がった(笑)

ルビーローズ、もっと欲しかったなぁー
ほいみ

ほいみの感想・評価

3.0
ドアマンが実はスゴい女だったっていう以外はシンプルなストーリー展開
中盤まではワクワクした

 要人とその娘の警護に失敗した海兵隊のアリは、トラウマを抱えそのまま退役。アメリカに帰国後はニューヨークにいる叔父のツテでとあるアパートのドアマンとして働くことになるのだが、着任早々強盗団と邂逅する…

>>続きを読む
北村龍平ハリウッド4作目。普通of普通。あずみでもやってた縦回転のカメラワークを今作でもやっててよっぽど好きなのね。伊藤英明は全く喋らないキャラにすればよかったのに。
意外な俳優陣だったので鑑賞。
ストーリー的には緊張感あるストーリーで嫌いな設定ではなかった。
強く冷静な主人公だったので、ある意味安心をして見れた部分も少しある。
hani

haniの感想・評価

3.0
ジャン・レノが見られるのは嬉しいんだけど
登場人物たちの性格に共感できず
やたらと人がよく死ぬ映画だった。

要人警護に失敗した過去を持つ元海兵隊員アリがNYの改装中のビルのドアマンに。

イースター休暇を狙って入り込んだジャン・レノ率いる強盗団と熱い闘いを繰り広げる…のだが、こんな華奢な女性が屈強な男6人…

>>続きを読む

なんかパンチ不足な作品でした。

住み込みでアパートで働いて実はそこにはって感じなのですが、場面が似たようなシーンが多くなるのでストーリーやアクション、あるいは演出で盛り上げる必要があったと思います…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事