ドアマンのネタバレレビュー・内容・結末

『ドアマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

単発アクション映画
女版ダイハード
アクションは普通だった
なんなら親玉と父親のやりとりが1番面白かったかも

最近ジャケ見してるけど、あんまり当たらないなぁ
「ジョン・ウィック2」のルビー・ローズが主演か〜ぐらいの感じでぼ〜っと見始める・・・😁
まず、悪役のボスがジャン・レノということに驚いたが、その配下に伊藤英明がいたことにさらに驚く😅

「パッとしない」という評が多すぎて「他に言う事ねえのかよ」と思ったが、本当にその通りで感想が難しい。
ダイ・ハード1のマイナーチェンジをやっているだけというか。悪い映画ではない。

ブルース・ウィリ…

>>続きを読む

主人公アリが現役時代の導入部分であるカーチェイスからの銃撃戦、車の爆破で期待値が高まったが、メインストーリーのアクションは派手さがなく、導入部分のアクションが一番の見どころ。
アクション自体はスピー…

>>続きを読む
ドアマンの制服姿で戦うとこは見せてくんないんだ…
ヘニーさん演じるボルスが小賢しくてめっちゃ良かったし、死に様が妙に潔くて好き
それにしても敵がずっと迂闊すぎるだろ

評価低くて期待してなかったからか、
全然面白く感じた
主人公強くてみていて気持ちいいし
短くてサクッとみれてシンプルなアクション

結局パパとアリの関係性がよくわからんかったけど

伊藤英明出ててび…

>>続きを読む

サブに何人か見知った顔もあってキャストに若干の豪華感はあったものの、シチュエーションは違えど、「ダイ・ハード」観ちゃってるからなあ。全体的にちゃちい〜。せっかくの女性アクションも思った程でもなかった…

>>続きを読む

今日はなりゆきで〇〇マンシリーズ。
本当は都会を舞台に活躍する刑事物みたいなアクションものが観たかっただけなんだけど、これは舞台はNYだけど街はほとんど出てこなくてアテが外れてしまった。

この映画…

>>続きを読む

あんまりというかほぼというか、ドアマンらしいことはしてない

けどアリがかっこいい
ドアマン姿のアリはもちろん、困ったように笑うとことそのあとの表情が可愛い

ストーリーはアクション重視だけど、結…

>>続きを読む
ルビーローズ主演
女版ダイ・ハード
強盗団がマンションの住民を襲う
主人公は元軍人
途中ボスっぽいジャン・レノ死す
最後に小物っぽい残党倒して終わり

あなたにおすすめの記事