サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

piu
3.7
このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった。
出てくる男の子がほとんど綺麗な顔で癒された。

犯人が終始気味の悪い言動だったけど、すぐ捕まるやろうなぁあの感じだと、、
また現れるとか言ってたけど、あんな風に言う奴に限ってすぐ…

>>続きを読む
3.4
スタンド・バイ・ミーだ!グーニーズだ!って思ってたら注意喚起でめっちゃ笑った。
hnm
3.1
吹き替えで観たからか、ちょい狙いすぎ感が否めない
ほとんどがだよね~て展開だけど、ただのハッピーエンドじゃないところは良かった
3.6
このレビューはネタバレを含みます

「殺人鬼だって誰かの隣人さ」

閑静な住宅街でおこる事件、の設定も好きだし、ジュブナイルもの×ホラーで気楽に見始めたこの映画。
ほろ苦さもありつつ、なんだかんだで最後はハッピーに終わってくれるだろう…

>>続きを読む
U
3.9

隣のメイちゃん👮‍♂️

ストレンジャーシングス感パない📬
メイちゃん役の人、いいサイコ感あって良き🫆

毎回、脅かすときに、大きい音を出す演出、笑える🙉

ラスト10分の駆け込み雑だけど
トータル…

>>続きを読む
3.4

これはちょっと…。
こんな結末にする必要があったのかというエンディング。

ひと夏の少年たちの冒険を描いてるは描いてる。
少年を狙った連続殺人鬼が近所に住む警察官じゃないかと疑う少年が仲のいい友人た…

>>続きを読む
2度目の鑑賞

もっと怖がらせて欲しい

80年代が舞台で少年4人組と聞けば、それはもう観るしかない!と思っていたら、もうすぐ配信終了とのことで、慌てて鑑賞しました。

アメリカの田舎町に住む15歳のデイビーは、陰謀論やUFOなんかのお話が…

>>続きを読む
こ
3.8
このレビューはネタバレを含みます
主人公が心の傷負っちゃうのがナイスでした
ストレンジャーシングスとスタンド・バイ・ミーを足して2で割ったような青春映画だと思ったら衝撃の胸糞展開でいい意味で期待を裏切られた。
何より犯人が怖すぎて久しぶりに怖い映画観たって感じがした。

あなたにおすすめの記事