賞金一万ドルを目指し、配布されたボックスを解いた参加者がひとつの部屋に集まる。1つ目の部屋は熱、2つ目の部屋は雪山、3つ目の部屋は上下逆、4つ目が毒ガスが充満する病院を試練にし、次々と命をかけた謎解…
>>続きを読むこの手のものはもう飽和状態なのだろうな…
おっ!と思って観てはみるものの…大して謎らしい謎もないし…伏線もどうということもない…
ただ…新しい作品であればあるほど映像が良いので「ちゃっちい特撮だな…
アマンダの死に方がカッコ良すぎる。
彼女だけもはや勝ってるだろ。
なんとか危機を脱したけど黒幕の正体は明かされないままcoming soon!と続編を匂わせるラスト。
アメリカがやりがちな手法。
熱…
デスゲームなのにグロテスクな描写が全然ないことに驚き。
ない方がたくさんの人が観られるけど、生か死かってなるともうちょっと残酷でも良いかも。
あと不快なのが生き残ったのにお金がもらえないこと。
…
脱出デスゲームもので、状態のカラクリ箱など設定に目新しさはない。けど思ったより楽しかった!登場人物がみんなトラウマを抱えていてキャラ設定がハッキリしていたのも良い。「観察している限り状況は変わらない…
>>続きを読むおもしろかった!手に汗握りすぎた。
みんななかなか壮絶なアクシデントから唯一生存したラッキーな人たちなのに、それを集めて脱出ゲームに参加させるなんて、なんて非情な。部屋ごとにテーマが違うから死に方が…
© 2019 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.