コーカサスの女虜、もしくはシューリクの新しい冒険の作品情報・感想・評価

コーカサスの女虜、もしくはシューリクの新しい冒険1967年製作の映画)

Kavkazskaya plennitsa, ili Novye priklyucheniya Shurika

製作国:

上映時間:82分

4.0

『コーカサスの女虜、もしくはシューリクの新しい冒険』に投稿された感想・評価

めっちゃ面白かった
最初の音楽めっちゃ好きだし
噂に聞いたリアルマリオカートもしてて最高

2回目6/4

3回目7/1 raveでロシア人の友達と
takara
4.5
もはやロシア人の常備薬といってもいいレオニード・ガイダイ。正露丸くらい効き目ある。

いつのまにかYouTubeの日本語字幕がなくなってた、悲しい。

アニメーション的に時々早回し使ってテンポ良くする工夫とかがあって、中盤は映画の納め方 で、忘れた頃にまたアニメに戻る

Kさんの作品との近さを感じるし、それが人気であることなのか。MはKさんの作品に…

>>続きを読む
つ
4.5

タイトルにある通りカフカスの誘拐婚をモチーフにしたキャッチーなコメディ。
国、年齢などを問わずクスッと笑える要素が満載で、何も考えなくて良い安心感がある。
前作に引き続き、シューリク君の好青年ぶりと…

>>続きを読む
4.5

超面白い。飽きるダレる場面が全く無い。楽しすぎる。遊園地すぎる。脱走する時のテコぶっ飛びシーン唐突すぎて最高。サービス精神旺盛すぎる。終盤、主人公が馬から車に飛び乗るシーンを遠くからフィックスで捉え…

>>続きを読む
3.2
何も考えずに見れる、ポップでキュートなコメディ
ロシア語の授業で見た
Haru
5.0
文句なしに面白いソ連コメディ
Just an amazing Soviet comedy

旧ソ時代に大ヒットした国民的喜劇映画らしい。
民俗学者のシューリクが民話収集のためコーカサス地方に赴きそこで天真爛漫なニーナと出逢うことにより彼女を巡って様々な事件に巻き込まれてゆくといった作品。

>>続きを読む
y
3.3

ナターリヤ・ワルレイがとにかく可愛い。かわいい。整い切ったカオやころころ変わる表情はもちろん、肩ががっしりしていて腕が長くて足が太くてかわいい。かわいい。

カラーが楽しくてしょうがない、トリック撮…

>>続きを読む

オープニングから牧歌的です。燦々と照る太陽、広大な土地だけで幸福な気分になりますね。驢馬に乗った姿もアンバラスですが、それがとてもよく、物語は女性の尻に導かれてはじまります。いつのまにか誘拐をさせら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事