Hellotalkでロシア人におすすめされてずっと見たくてやっと見れた
現代に古典映画を持ってきた感じ?
特に難しくなくて展開も早いから良かった
3話目の最初の音楽いいね
日本人でも笑えるところ…
よく海外の映画で今でも国民的に人気みたいな話を聞いて眉唾と思っていたけど現在でもロシアの猫ミームにセリフが使われているらしい
よく考えたら日本でもそれを言っちゃあおしめえよとか、大階段落ちとかテレビ…
1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映!
9/15(日) 13:00-14:40
9/21(土) 15:40-17:20
※全席指定席
☆各回上映後、アフタートーク実施!
9/15(日) 登壇者:…
文句なしに面白いソ連コメディ。バイトばかりの大学生主人公が可愛すぎ。30分×3本なので気軽に見られる
A perfect Soviet comedy. I love the main charact…
ソ連のコメディの笑いはよくわからないなと思ってたけどこれはめちゃくちゃかわいい。三部構成。第一部はスラップスティック全振りでトムとジェリーもびっくりの黒人表象。ジャック・タチのようなゆるさとアイロニ…
>>続きを読むソ連〜ロシアで国民的人気の喜劇。第二話が超絶。
基本的にはサイレント期のスラップスティック現代版で、殆ど台詞もなくベタなドタバタに巻き込まれる真面目な学生シューリクを描くオムニバス。第一話は電車で…