リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 81ページ目

『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』に投稿された感想・評価

TENETより難解って感想みたからビビってたけどそこはテニスに慣れてる人なら大丈夫。全てを受け入れられます。受け入れましょう。

リョーマくんディズニープリンセスだった
跡部様のセクシーショット
感…

>>続きを読む
tky

tkyの感想・評価

5.0

原作ファン歴20年
アニメは一通り全部視聴
キャラソンは4年前の「たとえば今」からハマった(OPやEDの曲は昔から好きだったけど)
ラジプリとテニミュはちょっとかじった程度


BEST GAMES…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

4.2

情緒が乱されまくりでした…
リョーマかっこいいし桜乃ちゃん可愛いし南次郎ってこんなかっこよかったんだ…
親子の関係性に涙溢れたかと思えば直後に意味わからない現象が起きて笑えてしまうみたいなもう1ミリ…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

-

テレビアニメとは別路線の、原作からミュージカルに派生した系譜に続くような3D作品だった。
肩幅・髪の質感・女性の胸などモデリングの違和感は最後まで気になるが、動きがかなり自然なので(せっかくのアニメ…

>>続きを読む
全テニプリファンなら絶対楽しめるでしょう。許斐剛先生ありがとうございます。
テニプリの素晴らしさ全部詰め込まれてた。とにかくサムライ南次郎カッコ良すぎかて。応援上映絶対楽しいだろうなぁ。
よしの

よしのの感想・評価

3.0

テニスの王子様は原作漫画が一応世代なので少々、テニミュに関しては例の動画で少々、そんな程度だったのだけど、予告編を見て興味が湧いて劇場へ。
新しい扉が開いた感!めちゃくちゃ楽しいじゃねえかオイ!
ま…

>>続きを読む
ね草

ね草の感想・評価

4.3
天才の仕事すぎる、ありがとうテニスの王子様、ありがとう許斐剛……。
キンプリとヒプマイを足したテニスの王子様だった。越前南次郎だけで飯何杯でも食える。好き……。
ミツ

ミツの感想・評価

3.5
テニプリがDNAに刻まれてる人間なので…
いつも想像できない斜め横の発想で私達を驚かせてくれる姿勢 信頼できる

リョーマくんがちゃんと一重で三白眼なのが忠実で良かった
m

mの感想・評価

5.0
テニプリのオタクだけどグラフィック綺麗だしちゃんとテニスしてるし(ちゃんとテニスしてないのが嫌なわけではない、全部好き)マジで面白かった、許斐剛先生大好き〜テニプリっていいな🎶
わかな

わかなの感想・評価

2.9

テニプリのオタクじゃなかったら絶対見に行ってない。でも、テニプリのオタクなので初日に見に行ってしまった〜!

本編は書ききれないくらいツッコミ所があって楽しかった。(手塚のキメポーズが1番笑った)

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品