アスのネタバレレビュー・内容・結末

『アス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

少女は幼い頃、家族とビーチに遊びに行き迷子になった。そこで不思議な鏡の館に迷い込み、恐ろしい経験をした。少女はショックで口をきけなくなった。
時は流れ、少女は大人になり夫と、娘と息子2人の子供を授か…

>>続きを読む

ゲットアウト観た直後に、観賞。


違うはずのストーリーなのに、ゲットアウトと少し似てる気がした。
だから個人的にはゲットアウトとアスの観る感覚を空けて観て欲しい。

けど、最後の主人公のお母さんが…

>>続きを読む

ホラー映画ではありますが、結構アクション要素多いなと感じました。
最初はドッペルゲンガー、影、鏡の中の自分の何かしらが現実世界に出てきて乗っ取ろうとするぐらいの設定かと思って鑑賞していました。
実際…

>>続きを読む

ホラー映画としてとっても優秀!

別に自分たちが悪いわけではないのに、ドッペルゲンガー、影に一方的に恨まれているという怖さ。

主人公のアデレードは失語症になったのではなく、喋る能力のないテザードと…

>>続きを読む
ちょっと前に見ためちゃくちゃ不穏な夢、
正夢とかだったらやだなと思ってたら
これだったんだと安心した
怖かったのにもう一回見たくなったのも怖い

アメリカの貧富の格差の比喩かも知れない
白人の婦人のなり変わりが口紅を引くシーンが印象深い
なり変わりたちが赤い囚人服を着ているのは共産主義的な思想を意味していて、全米で富を分かち合うべきだと言う政…

>>続きを読む

少女が自分のクローンを発見したシーンからその後の描写がなかったので、作本の肝である「入れ替わり」のトリックが早々に察せられてしまい、やや退屈に感じた。
「なんのために作られたクローンなのか?」「手を…

>>続きを読む

家族強すぎる!
序盤、ドッペルゲンガー一家が家の外に仁王立ちして、シルエットだけが見えている場面は鳥肌たった。誰かも知らない人たちが夜ずっとこちらを見ていたら気味悪い。
その後ドッペルゲンガー一家と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事