映画自体は文句なしに面白い。
映画本編のレビューは通常版の方に書いたので割愛する。
正直わざわざモノクロverにする意味があまりわからなかった。
スマホやカカオトークなんかが出てくる現代が舞台の映…
【天才ポンジュノを深夜に。次作のSFも期待】
過去レビューを漁ってたらどうしても見たくなり鑑賞w
やはり天才ポンジュノ、今年のエブエブだっけかー!?、なんかには全然敵わないこれぞアカデミー作品レ…
久々にそれもモノクロで観たけれど、こんな美しい終わり方してたんだな。正直家を買うのはまぁある程度は安くなっているとはいえ難しいのかな。真面に働いてかなえるのは厳しいだろうな。ただあの息子は賢いからい…
>>続きを読むテンポ良く展開して面白かったのでカラーの後にモノクロバージョンも。なるほど、モノクロも半地下や地下の闇と光が際立って良かった。
下水がドバドバ噴きだす便座でタバコを吸うシーンにはシビれました。良い…
『スノーピアサー』ポン・ジュノ監督作品。
半地下で暮らす4人家族が富裕層の家に潜り込む物語。
オリジナル版は約3年前にアカデミー賞を獲る前に映画館で鑑賞済み。
やけに厳しい感想を書いてましたが、内…
映画のコンセプト的にモノクロの方が雰囲気出るかと思ったけど、正直観づらいだけだった。ポスターの上の方にちょろっと書いてある通り、映画監督の方がモノクロver.を製作した理由は結構理にかなってて好き。…
>>続きを読むⓒ 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED