オープニングで「WOMAN AT WAR」のタイトルとともに3ピースバンドが聴こえてきたとき、
「スーザフォンやん😍 これは好きなやつ❗️」ってわくわくしたのだけど•••。
牧歌的かと思ってたのに、…
雄大な自然のアイスランドが舞台。
社会問題をいくつも取り入れながら、
この作品のシュールさで重くなってない。
瓜二つの双子の姉は、ハットラとは内面的に対局にあるのが面白く、まさかやっぱりという感じ。…
日本ではあまり評判にならなかった作品ですが、ずっと観たいと思っていたアイスランドの作品です。
主人公のハットラは、自然環境保護の活動家…というより、実力行使として破壊活動をくり返す過激派です。彼…
◆あらすじ◆
ハットラはアイスランドの田舎町で合唱団の講師をする傍ら、環境活動家「山女」としてアルミニウム工場の電源を遮断するために電線を破壊するなどの行為に及んでいた。ハットラが犯行声明を町にバラ…
テロリストおばさんの話。割と過激にテロ行為に走る。ドローンへの対策がワイルドで笑った。BGM楽隊は雨に降られて川に入っても頑張るところがよくわからない。周りの人が異常に味方になってくれて目的達成。ま…
>>続きを読む思想強めのファンタジー
アイスランドの自然が美しくて、ロケーションっていうのか知らないけど素晴らしい。CGなのかな?
いまいち何と戦ってるか分からんかったけど自然を守りたいとか?街も車も服も綺麗でか…
©2018-Slot Machine-Gulldrengurinn-Solar Media Entertainment-Ukrainian State Film Agency-Köggull Filmworks-Vintage Pictures