愛猫と仕事を失ったルイーサ。彼女はどん底から這い上がる事が出来るのか…
途中まではかなり胸糞悪いです。
ルイーサ、退職金ほとんど貰えなかったり、物乞いをしたり、なかなか見てて辛いものがありました😣…
立ち上がれてなくない?
スペイン語圏の特徴かわかんないけどブラックユーモア多め、笑っていいのかわかんないけど笑うとこなのかな?みたいな。Púan然りかなあ
猫ちゃん弔えたのは良かったけど、その後の生…
主人公の女性は飼っていた猫が老衰で亡くなり、30年間勤めた会社を首になり、おまけに退職金ももらえないと踏んだり蹴ったりだ。
猫を埋葬するお金もないので、いろいろ試すが、一番効率のいいのは地下鉄ホーム…
アルゼンチン映画 初めてかも
どんな映画か一言で言えないなんとも不思議な作品 ただ私はこのなんともいえない寂寞間の中から這い出るでもなくひたすら渋い顔して進んでいくルイーサが愛しくて元気になれた ち…
内容はほとんど覚えていないけど、アルゼンチン映画好きだなぁと思ったことは覚えている。
しつらえもなにもかも好みだった。
夫を亡くしたおばあさんの左薬指に鈍く光る金色の指輪。
そのしわくちゃの手に人生…
ブエノスアイレスが舞台。
30年間働いて来た会社を突然解雇され、電気代すら払えなくなってしまったルイーサの奮闘記。
今年一番笑った作品だと思う。
人生転んで、何度も転んでもいつかは立ち上がれる気がし…
Action Inc.ラテン映画特集。社会に無防備だったルイーサがどん底に落ちて初めて見つけ出す生きる知恵。ホセやオラシオのキャラが優しい。カリンバの曲など全般にわたり劇伴が素晴らしく作品に魅力的…
>>続きを読む