たちあがる女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「たちあがる女」に投稿された感想・評価

バックの歌と演奏が効いてる、風光明媚なアイスランド。合唱団講師のヒロイン。裏の顔は過激な環境活動家。信念に基づき命懸けで孤軍奮闘する。ウクライナからの養子。反戦と地球温暖化への警鐘か。

久しぶりの英語圏以外の映画、アイスランド作品の本作。

タイトルに釣られて鑑賞したが、当たり映画だったように思う。
画面の色味やトーンもあって終始緊張感のある流れ。

表向きはコーラスの指導者、裏で…

>>続きを読む

ジャケ写の様なほのぼのとした雰囲気ではない

まるで女ランボーのアクションもキメる本作。話自体がとても複雑な設定を扱っている反面、音楽・演奏シーンがとてもキュートなので刺さる人には刺さる不思議な作品…

>>続きを読む
強烈な社会的メッセージとアイスランドの大自然、それに独特なBGMが溶け込み不思議な作風を醸し出している。終盤のトリックも意外性があって良かった。

ずーっと忙しくて、やっと落ち着いて久々の映画鑑賞です。U-NEXTのマイリストに入れっぱなしだったのを観てみました。

「ラム」と同じようなアイスランドの広大な自然を背景に、メッセージ性を強く打ち出…

>>続きを読む
苺

苺の感想・評価

3.4

アイスランドが舞台。
環境活動家として行動するハットラ。
活動家て行動する姿は凄いけどやり方が過激な人多い気がする。
ウクライナから養子を迎えることになるのですが、養子にするにも簡単ではないんですね…

>>続きを読む
hyk

hykの感想・評価

3.6
立ち上がりすぎててすごい笑
強くて諦めない女性たち、かっこいい!
姉は蛇足感あったけど、ジョジョラビットみたいに登場するBGMさん達が良い進行してくれてる
cーfilms

cーfilmsの感想・評価

3.6
映画が始まった時点で、もうじゅうぶん立ち上がっていらっしゃいました!笑 双子が入れ替わるキテレツは好きだが、楽団とコーラスが度々出てくる演出はこの映画にあまり合ってない気も?
ちぢみ

ちぢみの感想・評価

3.6
音楽がすごく良い。映画の中で、主人公の隣で楽器隊が音楽を奏でる。主人公の歩く歩幅に合わせて、感情にあわせて。
よかった。

あなたにおすすめの記事