夢の音の作品情報・感想・評価・動画配信

『夢の音』に投稿された感想・評価

3.0

眉村ちあきのアイドル映画だと思った。
撮影時はまだ何者でもなかったはずなのに、眉村さんの魅力、持ち味、らしさが充分引き出され、それがお話しのキーになっているという。
ストーリーもその後の眉村さんに重…

>>続きを読む

少し荒削りな部分が観られるが、歌の説得力がすごいので、めっちゃ感動した

音楽映画と言いつつ、音楽というより泣きの演技で感動させちゃったり、強引に回想シーン挟んだりして泣かせてきたりする作品も多い。…

>>続きを読む

色々なメッセージが詰まった作品です。
サクセスストーリーとして楽しめ、登場人物の一人に自分を見て身悶えし、社会風刺として考えさせられる作品です。
メインとなる役者さん達は本職のミュージシャンなので、…

>>続きを読む
Heiny
4.7

同じ映画を二回見たのはたぶん初めてです。
主演の眉村さんの魅力(眉村さんのファンは必見です)、本物のミュージシャンによる偽りなしの演奏(松浦j監督が最もこだわった部分とのことです)、そしてベタですが…

>>続きを読む

スクリーンに音楽の女神が降り立つ瞬間に立ち会える映画。

3回鑑賞、トークショーで松浦監督から作品に懸ける想いを聞けたのも良かった。

予算など厳しい制約の中で生み出された自主映画に、ここまで心揺さ…

>>続きを読む
4.5

映画「夢の音」を見た

インディーズバンドをめぐる物語だ

眉村ちあき演ずる主人公のクズっぷりが秀逸

その人が素晴らしい歌を歌う
それを聴くだけでも見る価値がある

筋書きは王道だが彼女の偶然めい…

>>続きを読む

かの吉田豪氏曰く、主演の眉村ちあきは間違わなければ絶対売れるミュージシャンになる!と言っていたこともあり鑑賞。
全編、心揺さぶられる歌に包まれた素敵な作品でした。敢えて音楽シーンのリアリティを高める…

>>続きを読む
主演の眉村ちあきの存在感がすごい
演技未経験とは思えない佇まいと、歌いだしたときに空気の変わるあの感覚
素晴らしい
4.6

パーソナル化する社会で 友人、家族、SNSなど人と人とのつながりを
音楽と出会った主人公の成長とともに描かれている。
主人公の葵から発せられる 心の叫びとも言える歌が素晴らしく、
現役のシンガーソン…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

自主制作の音楽映画としてはとても優れた作品だと思います。

音楽映画の肝となる楽曲の良さと演奏の質の高さを担保するためには、演技力より演奏の技術を優先するべきと考えると、バンドメンバー役の方々の素人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事