ウーマン・イン・ザ・ウィンドウに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』に投稿された感想・評価

shy
3.0

広場恐怖症を患い、家に閉じこってる女性。精神薬を服用しつつも大量飲酒する生活を送っている。

彼女が向かいの家に「見たもの」は他人からは幻覚と片付けられ、「酔っぱらった引きこもりの猫好きの女」とまで…

>>続きを読む
adieu
3.0

このレビューはネタバレを含みます


「フィアー・ストリート」
「グラディエーター2」
を観た人は、イーサンが
ただのいい子じゃ終わらないって
分かると思う。

ずっとモヤモヤする
私が好きじゃない映画。
終わってもなんかモヤモヤ。

>>続きを読む
2.8
最後はあっさりしてるけど途中までの主人公の妄想なのかそれとも犯人が誰なのか分からない状況は面白かった
間借りの男いてよく一人で住めるなと思った
2.5
誰のいうことを信じたらいいの…?
予想外の展開でハラハラ🥹
🩷シーン等ないけど、ちょっと痛いシーンあり🩸
ayuchy
2.9

途中まで、主人公が頭おかしくて、どうせありきたりなストーリーなんだろうなと、予想はできるものの、それなりに楽しめる。
主人公の家とか居候とかとにかくツッコミどころが多いけどそれも後々理由がわかる。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

展開がある程度予想できてしまった。猫の写真も天窓も伏線感ありありだったし、息子は最初から怪しすぎたし、薬の副作用と見せかけて違いましただし。部屋の中に横転した車があって雪が降ってる画は好きだった。
ゆき
3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中までミステリーで進んできたのに、突然ホラーになって、お、おう…?これは私が知らないだけで何かのオマージュ…??何でいい感じの話になってるの…??
3.0
惜しい。
ずっと疑いながら見ているから
期待感が勝手に高まってなんか惜しい。

パンチが痛いことされなくてよかった。
kanaco
2.5

ドラマの方をみてよくわかんない状態で終わっちゃったから元ネタ?のこっちも観ようってことで。

答え合わせとまでなってるかは微妙だけど、基本は一緒で展開も大体一緒。
ただ、こっちの方が向かいの家族の年…

>>続きを読む
nene
2.5

このレビューはネタバレを含みます

広場恐怖症の主人公が、隣人の殺人現場を見て通報したが、薬漬けだったため信じてもらえない話。
殺された人=奥さんだと勘違いしていて、信じてもらえない、かつ殺したのは旦那じゃなく息子だった。

面白いと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事