フォードvsフェラーリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フォードvsフェラーリ』に投稿された感想・評価

F1や自動車レースのドキュメンタリー映画を観たりしてるからかスピード描写には麻痺してたけど笑、好きこそ物の上手なれを地で行ったトップランカーはいつ見ても胸熱。
天才ながら情熱や自信だけで突っ走るだけ…

>>続きを読む

ル・マンでの勝利というフォード・モーター社の便命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発、優秀なドライバーが必要だった。…

>>続きを読む
-
『コップランド』(1997)

花形を支える技術者が居て、管制塔(指示役)が居て、その人たちの想いを一心に背負う人がいるという形態がだいすき。そういったものにめっぽう弱い。

速い車を作りたいも然り、人を宇宙へ飛ばしたいもそう。そ…

>>続きを読む
jjj
3.8

現代のまるでゲームのようなスイッチいっぱいのハンドルにスタイリッシュなレーシングカーもいいけど、昔の年代のレーシングカーもかっちょええな!渋いわ!
ギアチェンジとかブレーキングの描写が細かくてより臨…

>>続きを読む
4.3
2025年7月29日 今月31本目(454本目)
そこまでやるんだーって感じ
シェルビーの表情いいね
最後まで無駄なシーンは一切なく、最高でした。
F1を明日観るため、気になっていたこの作品を今日観ましたが明日のF1が霞まないか不安になってきた笑
最後の終わり方も個人的には好きでした。

あなたにおすすめの記事