原作のBGMが随所に使われているとが良かった
人間は変わりたくなくても変わっていってしまうモノで変化を受け入れて生きていかなくてはいけない。
けど、それは何かを諦めるということではない。
今をより…
このレビューはネタバレを含みます
ゲーム、デジモンストーリーの興りから観てみました。
めっちゃ泣いたわ。。。
なんだかんだでラストはお別れなくハッピーエンドなんだろ、とたかを括ってたらまさかの。。。
普通に声出たわ
U-NEX…
子どもが持つ可能性のチカラ。子どもを主人公にする作品が掲げがちなテーマだが、この作品は大人でも持てるもの、捨てる必要のないものだと可能性や希望を提示してくれた。夢見ることと現実の両立、それは人の可能…
>>続きを読むデジバイスから選ばれなかった子供でしたが
太一、大和と一緒にあの頃を生きてきた
平成一桁ババアです。
これは…涙が、、
予想以上に良かったです。
当時、テレビでずっとアニメを見てきた世代としては
…
選ばれし子供達の中ではまだやりたいことを見つけられていないヤマトと太一が誰よりも未来を信じて闘うのが熱すぎる。子供の頃に見ていたデジモンを大人になって見ている今の自分にも刺さった。triシリーズもあ…
>>続きを読むみんなずっとずっと一緒でいいじゃないかあ〜〜〜〜😭😭😭😭最後の究極体進化かっこよすぎやろもっと見せろ😭😭😭
空はみんなよりもピヨモンとの時間が少なかったから辞退したってことで理解おっけ?
あーーー悲…
当時デジモンにハマっていた大人が見るためのデジモン卒業作品。
選ばれし子どもたちが大人になるとどうなるのか。これまで語られてなかった設定が分かる。
戦いに参加しなかった空はこれで良かったのか?
02…
このレビューはネタバレを含みます
学校から帰ってアニマックスでデジモンを見るのがほんとうに大好きだった
あのときからずっと、ギュインギュインギュイ〜〜〜〜〜〜〜ンしながらなんとか生きている
公開時は映画館で見た
過去作のオマ…
©本郷あきよし・東映アニメーション