このレビューはネタバレを含みます
学校から帰ってアニマックスでデジモンを見るのがほんとうに大好きだった
あのときからずっと、ギュインギュインギュイ〜〜〜〜〜〜〜ンしながらなんとか生きている
公開時は映画館で見た
過去作のオマ…
デジモンに思い入れがあればあるほど辛くなる映画
子どもの方が可能性あるのは間違いないけど大人になってもなくなるわけではないぞ…と信じたい…
子どもの頃よかったなって思うのはいいけどそれでも前に進まな…
なんだか思ってもみないくらい救われてしまった。
子供は、とかじゃなくて、生き続けるこの今、いつまでも私たちは無限の可能性を秘めている。なんて恥ずかしいけど、未来に希望を感じずにはいられなくなってし…
モルフォモンきれいだったなぁ
ビジュアルは普通に好き
内容はどうあれ、戦ってるシーンと進化するところはいつ見ても好き
最後のヌメモンがパートナーの女の子を守るために死ぬほどうんち出してなんとか…
デジモンエボリューション見ました。
太一たち初代主人公の大学生編
大人になる話でしたね。
相変わらず選ばれし子供達が、デジタルワールドの生き物を元の世界に戻している日常から始まる。
なんてことな…
このレビューはネタバレを含みます
懐かしさから見てみたが、当時アニメを見たことある人に見てほしい作品。
劇中で流れる名曲butterflyはやはり最高。
大人になった太一とデジモンとの別れの話。別れのシーンのアグモンの最後の言葉…
デジモンなんて主題歌ぐらいしか知らなかったけど、泣けた。10年以上かけて築かれたデジモンとの友情なんて知るわけないけど、泣けた。にわかにも程があるが、子供向けアニメを1から追えるわけがないからどうか…
>>続きを読む©本郷あきよし・東映アニメーション