青さが溢れるライトな印象の髑髏城でした。
沙霧ポジの男性化は要らんかな。小柄で少年ぽさのあるチャンネーでよい。
特に本作においては捨之介、兵庫、荒武者隊とフレッシュ男子で既に渋滞してるにも関わらず、…
ゲキシネのん!髑髏城の七人4作目!
弦ちゃんは好きやが、正直メインの3人を並べると天魔王役の早乙女太一の独壇場になるんちゃうか?ってハラハラしながら観ていたが、弦ちゃんも三浦翔平も意外と良くて、思っ…
鳥に続き上弦の月!
個人的には花鳥風月極をステアラで見てて、鳥、下弦の次に好きな作品。
こんなに広い劇場を演技しながら走り回っているのかと感激するような全景映像が多く、見てるこっちが疲れる……笑…
ゲキシネ20thツアーにて
花鳥風と観てきて一番微妙。
福士蒼汰くんの捨之介と須賀健太くんの兵庫は凄く良かった。
福士蒼汰くんはドラマより舞台の方が生き生きとしていて向いている。
反対に三浦翔平く…
初見。
蘭兵衛の登場から最期まですきだった。蘭兵衛と捨之介、蘭兵衛と極楽太夫、兵庫と極楽太夫の関係性がすきだった。蘭兵衛は信長を愛しすぎていたし天魔王は愛されたかったんだね。
「お前のすきに生き…
【Netflixで日本字幕付き鑑賞】
舞台初挑戦でいきなり
初主演の福士蒼太。
これまで「沙霧」の役名で
演じられてきた少女役が
「霧丸」という少年役となったのはびっくり。
早乙女太一さんは今…
舞台の『鳥』、ゲキシネの『風』、『下弦の月』、『極』に続いての鑑賞。久しぶりの髑髏城の七人、キャストと演出だけでなくストーリーも変わるから何度見ても面白い。
最初は福士蒼汰と三浦翔平は逆の役の方がハ…
劇団☆新感線の看板舞台だけど観たのは初めて。歌あり涙あり殺陣ありコテコテの笑いありのエンターテイメント。
脚本・中島かずきと主演・福士蒼汰の組み合わせは『仮面ライダーフォーゼ』なので、主人公・捨之…