初めて舞台の映像作品見た
天海祐希さん、さすがにお美しすぎる。天海さんが画面のどこかにいたら不思議と目で追ってしまう。表情がパッて変わるのが本当にすごい
竜星涼、悪役も似合う
古田新太のたまに入るコ…
ゲゲゲ!キスシーンスローモーションはやめとくれよ。
役設定がマイナーチェンジしてるけど天海祐希の覇気がすごすぎてもはや七人も必要なくなっとる。
竜星涼いいやん〜〜太一より馬鹿っぽいけどいいよあたしゃ…
別の方も言ってましたが、もとの髑髏城を知っている前提で観る、往年のファンへのご褒美作品。たぶん気付けてない小ネタもたくさんあるんだろうな〜。ファンの皆様、教えてけろ〜(けろ⁉︎)
シネマとしての撮り…
とてもよかった。
お蘭の時の想いを胸に極楽太夫として迷い葛藤しながら進んでいく天海さんのお芝居素晴らしかった。
後半里が襲われ次々に殺されていくところと髑髏城内での戦い、ラストで天海さんが1周する…
修羅天魔シリーズ初鑑賞
強い天海さんを期待していったら、竜星涼にやられた
夢三郎としての、婉麗なのに暗殺者のような立ち居振る舞いを見せる姿と声も良かったのに、天魔王の鎧が偽物だったと判明してから…
新キャラの清十郎が好きすぎる。
エンドロールでお名前を確認して後で調べよーと思ってたら、アクション監督のところにも同じお名前が…そういえばよく目にするお名前、そうかこの方が…道理で……。
殺陣は…
「season花」で久々の新感線観た勢いで、極にも突撃。
天海祐希はさすがだったわ。何度か舞台は観てるが、新感線がハマってた。宝塚時代も観たかったな。動きは重いが古田新太も当然新感線を乗りこなし。
…
最後の台詞にやられた。そうじゃん、髑髏城の七人じゃーん😭となった。なります。
極楽大夫であり蘭兵衛であり捨之介なのか。背負い過ぎ、あんた格好良過ぎだよ天海〜!と敬称忘れます。
今思うとすごいバカな…