9人の翻訳家 囚われたベストセラーのネタバレレビュー・内容・結末

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オルガ・キュレリンコとリッカルド・スカマルチョ以外 誰一人知らなかった本作。

※尚リッカルド・スカマルチョは以前に観た『インジブルウィットネス~見えない目撃者~』が初見だったが、こちらも面白いので…

>>続きを読む
最後のどんでん返しの面白さ!映画の醍醐味ですねー!おもしろかったー!
犯人わかるよね?というか多分そうなのかな?ってわかるよね?動機までわかんなかったけど…みんなが他国の言語で追い詰めようとするとこはハラハラして面白かった👍🏻でも、淡々としてるかなー?

どんでん返し好きには、堪らないストーリー展開でグイグイくる。
気付いたら終わってた、くらいな。

翻訳家ならでは、多言語で話し合う緊迫したシーンは、よく考え付いたよなあ、という…

映像も、無機質な…

>>続きを読む

ラストのカバン交換の真相、いまいち飲み込めなかったからもう一回観るべきかも。
叙述トリックみたいな映画。いろいろな言語が聴けて幸せ。

観た後、オススメでオリエント急行出してきたのはアマプラいい仕事…

>>続きを読む

お前なん?!ていう驚きはあったけど、他の翻訳家があまりにもいる意味あった?な感じで、なんとなくこう、モヤっと感が残る感じに。
つまりは復讐劇だったんなー。
自殺しちゃったおばちゃんはー?かわいそうす…

>>続きを読む
結末は意外だった。
それだけ。

ミステリーが見たくて。

おもしろかった! 最初の火事が最後に解決されて、途中も別の謎の種明かしがされながら、さらに二重に種明かしがあったりとおもしろく見られた

家族を愛せない女性の独白は良かった…

>>続きを読む

どんでん返し続きで面白かったです、最後の方は答えが予測できてもワクワクする
人間心理を上手く利用した綿密な計画はさすがは小説家というか、先の先まで読める頭の良さには感心するが、巻き込まれた人々にとっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事