最近好きな、実話に基づくシリーズ。しかも法廷モノ。
邦題が少々残念な気がする。
10年という年月をかけて、ようやく証拠の有無、冤罪の可能性について議論された事件。むしろよくこれらの内容で有罪になっ…
「疑わしきは罰せず」いろいろな角度から考えられる
もしも失踪者が最愛の人だったら、娘だったら、夫だったら、母だったら、父だったら、妹だったら、兄だったら
誰かが真実を知っているとしたら
ノラが息子の…
5人家族の母親が突然失踪し夫婦仲が悪かった旦那が状況的に徹底的に疑われる裁判の実話がベースのお話。
プライムビデオのお勧めで何気なく見たが凄く良かった。リアリティがあった。シングルマザーで一生懸命…
いわゆる「法廷もの」はなんとなく退屈そうで敬遠しがちだったけど、
かつてここまで心を揺さぶられる映画があっただろうか。
「完全犯罪」や「ヒッチコックのマニア」といった言葉が印象的だが、
この作品の中…
なかなか面白かった。主人公が仕事や子供をほったらかして真実を求めて奔走する動機が分からないし、重要な証拠である通話記録が誰と誰の通話だか分からない等々、この事件の概要をある程度知っている事が前提のス…
>>続きを読む©Delante Productions - Photo Séverine BRIGEOT