さくらに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『さくら』に投稿された感想・評価

うた
3.2

小松菜奈さんの役どころがとても難しかったと思うが、あの役は小松菜奈さんにしかできなかったと思う。
吉沢亮さんの絶望の演技もリアルで、飾りがなくてよかった。
さくらがかわいい。
全体的な物語の構成も好…

>>続きを読む
ほん
3.3

長谷川家の弟薫が実家に帰ってきてバラバラになった家族を繋ぐべく過去を回想しながら進んでいく話。


この話は凄く僕立ち視聴者の視点に立って物語を作ってるなという感じがして、見てる人しかわからない隠し…

>>続きを読む

内容を全然知らずに見たので前半は「3兄妹が美形すぎるな」とか「ほのぼの家族の話っぽい割に淡々としてるな」とか思った。

その淡々としてるのは後半に効いてくる感じ。
年代的には親に共感するところがあっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

さくらという名の犬の話だと思って選んだら家族の話に犬が付随してるだけだった。ほとんど犬は登場しない。そして全体的に悪い意味で不思議な気持ちになる映画。
なお前半は西先生節炸裂。あれは性的虐待だししか…

>>続きを読む
「さくら」というタイトル、よくある良い話気なポスタービジュアル、スター若手俳優。普通の量産型邦画かと思ったら、物理的にも精神的にも汚い物モリモリ映画でびっくりした。
3.6

観る前まで犬が主体の感動する映画だと思っていたが、全然違った。
家族それぞれの人生や想いを描いた映画だった。

家族の在り方や自分の生き方、人との関わり方など考えさせられる作品。

ただ、実際に家族…

>>続きを読む

ありふれた幸せな家族の三兄弟の末っ子美貴に
小松菜奈さんキャスティングされてて、
これで平和な役を久しぶりに見れる〜と安心してたら、まさかの…!
ポスターで安心してはいけませんよ笑

トータルで振り…

>>続きを読む

人生には、思いもよらず訪れる苦しみや、日々の中で感じる温かい幸せが、たくさん起きる。それを自分だけで受け止めるのは大変で、家族と分け合う。でも家族は人間だから、歳を重ねたり環境が変わったりする中で、…

>>続きを読む
吉沢亮に北村匠海それに小松菜奈が三人兄妹っていう夢みたいな設定にほっこり系のポスターからは想像できない、なにこれ…感

お父さんがいなくなったのが謎だった
家族という重荷に耐えられなかったのか
記録
-
とりあえず神様は予期せぬときに悪送球投げてくるの控えていただきたい

今話題のおすすめ映画
2025/05/01 00:00現在

あなたにおすすめの記事