リバーズ・エッジの作品情報・感想・評価・動画配信

リバーズ・エッジ2018年製作の映画)

上映日:2018年02月16日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物の微妙な心情が想像できて、とても満足した。
  • 各登場人物の人間性がよく描かれており、リアルだった。
  • 10代の苦しさや惨めさ、人間の弱さについて考えさせられる。
  • 二階堂ふみの演技が印象的で、役柄になりきっていた。
  • 90年代の雰囲気がよく表現されており、登場人物たちが激しく乱される様子が良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リバーズ・エッジ』に投稿された感想・評価

hnk
-
高2の時ひとりで西新井のtohoで観た


帰り荒川土手をチャリで漕いで感傷的な気持ちになった記憶がある


オザケンの主題歌がいいんだよなまた。
下北沢、民亭〜
映画館でも鑑賞。

原作は僕の青春。
素晴らしすぎて、担任にも薦めて読ませたのは恥ずかしい過去。つげ義春好きの担任だったからな。
tt
2.5

ものすごく正直に言えば、二階堂ふみの裸が見られると聞き。
しかし実際には、虎に翼で一気にメジャーになった土居志央梨の体当たりな艶技のほうにやられました……

それにしても、行定勲監督特有のこれでもか…

>>続きを読む
沙智
-

描かれる青春模様があまりにも爛れているので、90年代の高校生って本当にこうだったのだろうかなんて考えたけど、それ以前に役者達の外見的に高校生を演じることにやや無理を感じた。陰鬱で閉塞的な映画だけど嫌…

>>続きを読む
3.5
どこかイカれてるやつばっかりの映画は見てて退屈しない。良い。
駒音
5.0

邦画特有の湿っぽいような重く暗い雰囲気が苦手なわたしだけれどもこの作品のその雰囲気はすごく好き。

みんなどこか歪みを持ってて、それが壊れていくまでのような話。だからこそ希望を感じる終わりだったと思…

>>続きを読む
りゅ
3.8
いい意味で2018年に公開された作品感がないと思った。インタビューシーンが絶妙。
328
3.0

小沢健二はやや不相応だと思いましたが、曲はとても好きで良いエンドロールでした。学生を描く物語はエンドロールで清々しくさせてくれると、なんか嬉しい。

テーマ 2.9
画 2.8
ストーリー 2.7…

>>続きを読む
northy
-
「こいつムカつく」とか、「自業自得じゃん」とか、「おかしいんじゃないの」とか、そういった個々への判断ではなくて、間にあるものに、心が動く。「アルペジオ」の間と共鳴する。
構成がそもそもよくわからない映画....
精神的に未熟な人間が多すぎる。見ててイライラしてくる。

なのでこの映画は二階堂ふみを見る映画です....

あなたにおすすめの記事