高校生の時に過去の恋愛に縋り付き執着していた頃に出会ったこの作品。この作品に出会った初めの頃は、小説として出会って綺麗な文字が並べてあるなあと思いながら当時読んでいました。その頃を思いだしながら淡い…
>>続きを読むこういう、街中ですれ違う誰かの心のなかの物語みたいな映画大好き。
みんないろいろな想いを抱えて生きていく。
波留の演技も素敵だし、かじくん役が儚そうなのが良かった。
妹ちゃんや脇役が、変に嫌なかき乱…
原作がとても大好きで、この本をきっかけに橋本紡さんの本をずっと読み続けた時期があった。
淋しいけどあったかい気持ちにさせてくれるそんな世界観が好きだったんだけど。
テンポ感と音楽が自分のイメージし…
期待のずっと上を行った作品。
わかりやすい映画の、シーンシーンでそれぞれの登場人物の感情が全てわかる。と言った感じではなく、主人公さえもこのシーンで何を思っているのか、なぜ悲しんでいるのかが分から…
妹に玄関について語るシーン感動した。大切な人を失って心の内に留めておいた気持ちが言葉になって現れていて苦しそうな姿に泣いた。
一緒に辛さを分かち合える相手がいるっていいよね。
あとプラネタリウム綺麗…
映画「流れ星が消えないうちに」製作委員会