Still Life(原題)の作品情報・感想・評価

Still Life(原題)2005年製作の映画)

Still Life

製作国:

上映時間:9分

3.7

『Still Life(原題)』に投稿された感想・評価

3.6

給油のために町を訪れた男が見たものは…

なんか不気味だな〜からのそういうことか!😳
すっかりダマサれてしまった。

クレジットを除けば8分程度の短編だが、起承転結も伏線もハラハラもネタバラシもしっ…

>>続きを読む
3.0

こ....これって、全部マネキン?
一体、なんの仕掛けがあるんだ?
なんか、とんでもない所に来てしまったようだ。
しかも、轢いて殺したのかをマネキン達に疑われて見られる仕様。
凄く、不気味だ。
ラス…

>>続きを読む
まぁ
3.5

怖い‼︎ 怖い‼︎ 怖い〜(ひぇ〜〜〜)

この作品は…「アイディア」が凄い…
そして…観終わった後に…
原題の「意味」が分かった…

車が走っている「音」だけで「ビクッと」…なり…
ワンカット、ワ…

>>続きを読む

若い男がドライブしている。
ある街にさしかかった時、ふと通り縁のベンチが気になった。
そこに座っているのがマネキン人形のように見えたからだ。
つぎの瞬間、気づく間も無く、車が何かとぶつかった。
すぐ…

>>続きを読む
3.8

YouTubeにて字幕なし鑑賞

車を走らせる1人の青年
辿り着いた閑静な町
しかしその町の住民達は何故かマネキンの姿をしていて…

『モンスターズハンター』『ラバーボーイ』ジョン・ノーツ監督短編作…

>>続きを読む
m
2.9
世にも奇妙な物語みたいだった。
あとトワイライト・ゾーン。
飲んでた薬は薬物とかだったのかな??
啓発ムービーとかにできそう
mom
3.5
こっわ!
こういうテイスト好きだわ〜。
でもラストはもう少し捻った方が良かったかな。
xavier
3.0

ジャンルは、ホラーになるんだろうけど…
一人の青年がドライブしていると、何故かマネキンだらけの町に入っていた
そしてよそ見をしていた青年はマネキンを轢いてしまう。ビックリした青年が車を降りると、動か…

>>続きを読む
Aix
3.6

ラバーボーイで知られるジョンノーツが監督した短編ホラー映画。ガス欠を起こした青年がマネキンしかいない町に訪れる話。

コンセプトがなかなか良い作品でした。下手に幽霊を出すのではなく、マネキンで勝負し…

>>続きを読む

ドライブ中ある街に通りかかった際、ベンチに座るマネキンに気を取られていると何かを轢いてしまった。
ところがそれがマネキンで、でもなんだか様子がおかしい。
というショートホラー。

短いながらマネキン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事