Winnyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Winny』に投稿された感想・評価

正しい。

ナイフで刺した人間だけでなく、ナイフをつくった人間は?

技術って単純化したら論理と理想なのに、winnyそれ自体は感性で動いた結果としてあるという本質に気づけない方々ね。

事実の羅列…

>>続きを読む
Souta

Soutaの感想・評価

4.3
実話に基づく話。面白かった。東出を久しぶりに見た。
失われた30年はこうして作られた、という感じ。警察って腐った組織だなと。
あさ

あさの感想・評価

4.6

私の知り合いが技術者だけど、金子勇はすごいやつだと称賛する。誰もが見落としていたことを発見し、彼の発見が現在の仮想通貨にも繋がっているからだと…。

私はプログラミングとか、ちんぷんかんぷんだけど、…

>>続きを読む
jtea

jteaの感想・評価

-

当時、事件のことは遠くの出来事ぐらいしか感じていなかったのですが、詳細を知り無関心でいた自分に活を入れました。警察による冤罪や裏金問題の件なども盛り込まれているので、この映画は多くの人に見てもらえた…

>>続きを読む
まつき

まつきの感想・評価

3.8

社会のために行動したひとの、人の良さにつけ込んで、貶めて、結果何が得られたんだよ、と思ってやるせなかった SE・Sierは胸に残るものがあると思うから、ぜひ見てほしいなあ

かなり泣いてたんだけど、…

>>続きを読む
taku7kyu

taku7kyuの感想・評価

4.1
映画とは関係ないが、鑑賞中ずっとそわそわしてる客がいて、上映後に見たら恐らく中学生。嬉しいことだ。未来の技術者になってくれよ。
ピラフ

ピラフの感想・評価

3.3
ドキュメンタリー番組と映画の中間みたいな感じ。

登場人物の表現の仕方が微妙過ぎて、誰にも感情移入出来なかった。
ストーリー展開についても、退屈過ぎた。

万人受けはしないコア映画だと思った
よあけ

よあけの感想・評価

3.5

Winny開発者が無罪を勝ち取るまでの物語。

本筋と関係ない話もあってちょっと間延びした感あるのが残念かなぁ
ナイフ作った人が逮捕されるのはおかしいよねっていう例えが納得。
最後の本人映像が一気に…

>>続きを読む
行く前に必ず「winny とは」でヤフってから行くこと。出ないと置いていかれる
淡々としているが、話は面白い。
主に裁判の話なので画は暗いし動きはない。でも話は面白い。万人受けではない
chinatsu

chinatsuの感想・評価

2.7
あーこれが日本なんだよなぁ、と思つてしまった。

でっくんの演技は本当にずっと最高で天才。
>|

あなたにおすすめの記事