Winnyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Winny』に投稿された感想・評価

mk
2.9
最後に一気に話がとんでしまって
尻つぼみ感が半端ない

途中まで面白いのに、ちょっとがっかりした

参考文献
https://filmaga.filmarks.com/articles/228801/
3.7

Winnyの事件は当時も覚えてるが、単純に犯罪だと勘違いをしていた。そして、作った人間は悪者と思っていたが映画で訂正してもらえてよかった。

今回の映画の目的はwinny事件の経過と結果、あとは日本…

>>続きを読む

ナイフで人を殺したらナイフを作った人は逮捕されるのか?
便利なものは必ずしも善意を持った人間だけが使うのではなく、悪意または無自覚で不適切な使い方をする人間が出て来る。
今のAIによる著作権侵害問題…

>>続きを読む
すー
3.0
金子さんは本当に純粋なんだろうな〜。自分に好きなこと、できることを楽しみながらやっていただけなんだろうな。
最後の方長過ぎたし、吉岡さんの告発もいらなかったな〜。

想像以上に良かった映画でした。実話だという事がよりリアルで自分がこの事件の詳細を知らなかったことが恥ずかしくなりました。最初は不慣れな関西弁かなと思っていた俳優さん達も15分後には馴染んでいて全く気…

>>続きを読む
4.2

若年層を中心に国内で200万人以上の利用者がいると言われていたファイル共有ソフトwinny。当時画期的だったのは映画やドラマやアニメを中心とした動画、好きな音楽、ゲームなどのデータが簡単に手に入り、…

>>続きを読む
谷川
4.8

金子勇みたいな寛大な心にすごく惚れた。
京都県警がなぜ逮捕したのかの諸説みたいなのもしっかりされておりとても評価できる。
この一本の映画だけでWinny事件のことをたくさん知れたしすごく興味を持った…

>>続きを読む
znsk
3.9

失われた30年をテクノロジーの側面から象徴するような映画です。横暴な捜査と判決、これ警察と検察はその後総括したんけ?と憤りを覚えます。が、飄々とした47氏のキャラクターと弁護士の皆さんの温かさで落ち…

>>続きを読む
Kei
3.3
自分の専門分野と疎遠の司法。みんなそれぞれ自分の正義があるんだろうな。難しい、、

未来の技術者の為に

ナイフを悪用したらナイフを作った人を逮捕するのと同じ

大きく日本の歴史を動かした人物を恥ずかしながら知らなかった。飛び抜けた才能があると周りが理解できず取り残された感。

金…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事