フィフス・エステート 世界から狙われた男の作品情報・感想・評価・動画配信

『フィフス・エステート 世界から狙われた男』に投稿された感想・評価

一時期話題になっていた内部告発サイトウィキリークスの創始者ジュリアン・アサンジを描くドラマ。

企画自体が乱立していたためか、どれもこれもが話題性のみに終始した感がある。
この作品もそうで事実をなぞ…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

3.5

・かつてウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジの腹心だったが後に袂を分かったダニエル・ドムシャイト=ベルクらの著書を映像化
・メディアの思想が透けて見える恣意的な編集はノーサンキュー、かといって保…

>>続きを読む
442234

442234の感想・評価

-
めも

昔みたうる覚え
ベネ見たさに鑑賞。不安定ベネ可愛。手に負えなくなって、海辺で奇妙に踊ってる所が印象的。話は破綻していたが、ベネがいたので。
鋼鉄神

鋼鉄神の感想・評価

3.4

初鑑賞。フツーだった😁

ウィキリークス創設者の話。こういった告発モノはヒリヒリする緊張感が必須だが、イマイチ足りない⁉️

内輪の話がわりと多く、外部との攻防が少ないので、それも上記の要因になって…

>>続きを読む
tetsuaki

tetsuakiの感想・評価

2.5

内部告発サイト”ウィキリース”と、創設者”ジュリアン・アサンジ”のお話。
ちょっと普通では無い主人公をカンバーバッチが熱演。

ウィキリークスがどういったもか、世の中が 何で大騒ぎしたのか理解できた…

>>続きを読む

2回目の鑑賞。
今回はきちんとストーリー理解😌

情報を公開する上で優先されるのは、告発者の安全か、それとも民衆の知る権利か。

正直映画としてはイマイチかとは思うけど、ブリュが可愛いしかっこいいの…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

1.0

ウィキリークスにもアサンジにも共感するし、心から応援している。

しかし、本作が映画として優れているかは別だ。登場人物がキザすぎて、内容が薄くなっている。

彼らの葛藤や興奮、恐怖や快感、正義感や罪…

>>続きを読む

勇気は伝染する

何を犠牲にしても、真実を求め続ける姿勢。第5権力の台頭!頭脳は天才的だけど対人能力に難ありな無神経(?)キャラ演じさせたら右に出る者はいない演技派ベネディクト・カンバーバッチのアサ…

>>続きを読む
俺が公園で呑気にはしゃいで遊んでいた頃、裏で世界がひっくり返ろうとしていたとは

(キャストが俺得すぎるだろ…!!!)

リビングで見てたら、たまたま一緒に見てた家族に「なんか分からんくなってきたから変えていい?」と言われたため途中まで視聴😂

ダニエル・ブリュールが出てるとは思わず見始めたので、ラッキーだった!しかも…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事