スナッフ/SNUFFに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スナッフ/SNUFF』に投稿された感想・評価

そういえば昨日、久々に『スナッフ』を観たんだった。もっと下手なイメージだったけど、ちゃんと映画として観られた。この時代の映画で、カルトに傾斜して御託を並べるのが非常に退屈で、これも女たちを操る男が喋…

>>続きを読む
本来の作品の出来の悪さに全く関係の無い殺人シーンを付け足しただけの1本。
見た事を後悔するだけなのに、もう何度も観てる。
SunO2
3.0

"The Slaughter"(1971)の再編集版だがコチラが有名に。いくつかの映画の余ったフィルムを継ぎ足したかのようにも見える。編集の連続性が途切れることもしばしば。"Born to be w…

>>続きを読む
Cem
3.0

夫婦で作り上げたカルトスプラッターホラー☺️💓
本当の殺人シーンが入っていると噂になった怪作!!!

『あなたのためなら喜んで人を殺します』
マンソンファミリーのようなヒッピー集団がドラッグやセック…

>>続きを読む
色々ぐだぐだな映画でした。最初に一人だけヤクを隠し持っていた女の人がいるんですが、その人が拷問される時の足の指とかがもろ作りものでした。最後の今までの全てが映画だったというオチが意外でした。
2.8
本当にしょうもないけど南米の雰囲気などが感じられてそんなに嫌いではない
CGが多いグロ映画。
最後のシーンがホンモノと一時話題になった問題シーンに関してはGOOD

何やってるかよくわからないしあまりに緊張感のないゆるさについ途中で再生速度を上げて見た。
いわゆるラスト5分の映像がタイトルの意味することだろう。
出演女優の叫びはそこそこだが、それでも血や切り口の…

>>続きを読む

ストーリーはわけわかんない。サタンと呼ばれてる男も何がしたいのかよくわからんしなんであの3人を殺したんだ?捨てられたアンジェリカの復讐劇的な?
スプラッタシーンも今じゃもっとスゴイのでてるし雑な特殊…

>>続きを読む

「実際に人を殺す瞬間を撮る」という試みの映画だってのは知ってて、ドキュメンタリーチックな撮り方なのかと予想してたから、いきなりBorn To Be Wildのパチモンみたいな曲が流れてきて笑ってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事