実写のようにリアルな現実世界と、絵本みたいな世界観の魂の世界の対比が良かった。
音楽もとても綺麗。
ありふれた日常も、人間になったばかりの22番からしたら全部新鮮で、まさに子どもの視点なんだろうな…
ピクサーは何度人の心を救ってくれるのか。
存在すること、生きてることに意味があるんだよって伝えてくれる真っ直ぐなメッセージ。別に上手く生きようとしなくていいし時には流れに身を任せても良い。
振り返…
トキメキは生きる意味じゃない、生きる準備ができただけ。人生そんなものでいいのかって映画見てしばらくしてから思った
常に感じる焦燥感とこのままだといけないっていう得体の知れない使命感。
トキメキはた…
・22番がジョーの中に入ってる時間が愉快で好き
・22番、生きるの上手じゃん
・テリー気難しいけどチョロくて好き
・夢が叶った途端に日常になってしまうんだなぁ…
・自分は猫と一緒に暮らす夢が叶って5…
数十年生きてみると得意かも、興味あるかもってことはいくつか見つかる。
でも自分よりすごい人なんていくらでもいることにも気づいてしまう。
周りには立派な人がたくさんいて、
自分が何もできていないこと…
現代人は皆、亡霊に取り憑かれている。「生きる意味」という名の亡霊だ。
「何者かになれ」
「大いなる目的を果たせ」
「夢を叶えろ」
夢は、とても素晴らしいものだ。
そして、とても取り扱いが難しいも…
(C)2020 Disney/Pixar.