喪失と再生を丁寧に描いた、静かな”強さ”を感じる続編。
前作の高揚感とは少し違い、今作は“悲しみと向き合う物語”としてじっくりと語られていきます。アクションや映像はもちろん迫力がありますが、それ以…
このレビューはネタバレを含みます
面白いか面白く無いかで言うとギリおもしろい、くらい。
正直、2回目は見ないかな~。
理由としては長さのわりに、特にまた見たいシーンが無かった。
戦闘シーンも特にかっこいいわけでもなく。
ただ逆に言え…
てか、嫌なんだけど、3D。
でも、IMAXで観たいから仕方ない。
実際、3Dで、おおーっと、一番感動したのは、始まる前のIMAXのオープニング。
数字が出るとこ。
さて、ブラックパンサーの2作目…
トニー・スタークと何の関係も無いリリウィリアムズをアイアンマンの二代目のような扱いをしていたことが嫌い、FFHは一体何だったのか。そこに目をつぶったとしてもチャドウィックボーズマンがいないブラックパ…
>>続きを読むMCU30作目は主人公「ブラックパンサー」を演じていた《チャドウィック・ポーズマン》の追悼作品。
オープニングタイトルから彼一色の特別仕様。
代役を立てず劇中でも病死した設定で、その意思を妹が引き…
このレビューはネタバレを含みます
見たいなーと思いつつ後回しにしてた映画。
画と音楽は好きだけど、話はまあそうななのねって感じでワクワク感なかった。
てかリリー、ロス、ヴァル、こんだけ?勿体ねえ~!
アイアンハート見よっと。
冒頭…
チャドウィックボーズマンの死を乗り越えて作成した作品として、悪くないけどさすがに長すぎるなー
ストーリーもいつものパターンだし、アクションも特筆すべき所は特に無いかな
水中のシーンは頑張ったんだ…
©Marvel Studios 2022