サンダーボルツからリスタートした新アヴェンジャーズ・シリーズに備えて、エンドゲーム後を少しづつ履修中。
ブラックパンサーの代替わりと後のアイアンハート(?)が登場しますってだけのお話。正直あんまお…
ブラックパンサーが残してくれた意思とは何か?
改めて考える『責任と意思の天秤』
チャドウィック・ボーズマンが逝去し、最初のブラックパンサー。
ブラックパンサーが亡くなってしまった…。
その失意…
良かったのはシュリが二代目ブラックパンサーとして成長していく様。起承転結の間に人間として強くなったのが分かりやすく描かれてる。
そしてネイモアがめちゃめちゃいい。ほぼアバターだけど海で生活するヒーロ…
面白かった。
Wakanda という国が大切な存在を失ったことで、その価値観やリーダーシップを失いそうになる。
そして、何かを失いそうになるのは国ばかりでなく、その地に生きる民や、彼らの同胞が生き…
1より面白い
優れた技術と資源を持った小国同士が協力しようとしたけど、ぶつかり合って互いに大事な人含めて色んな人が犠牲になる争いが起こるという、なんとも切ない
実際の戦争のような始まり方
どちらも…
フェーズ4の締めくくり!
ティチャラ亡き後のワカンダを描いている今作。敵の設定や見た目もとても好みで、新たなブラックパンサーが今後もMCUを色濃く飾ってくれると信じます!
また、来月から放送されるア…
追悼映画のイメージ強くて気後れしてたやつ。
シュリの主観強めで頭使わずサラッと見れた。他作品との繋がりもほぼないし。
主人公の葛藤とかはほぼ1と同じことやってる。敵の設定は結構面白かった。
シュリ好…
©Marvel Studios 2022