この映画を見て、本当にチャドウィック・ボーズマンって亡くなってしまったのだと実感した。
兄の死後、シュリの悲しみは相当大きく負担でもあったはず。
母と一緒に乗り越えようとするも、その母さえも失ってし…
友達が絶賛していたので、前作を観た翌日に来ました。
ハッキリ言って、よくここまでの映画が作れたなと思いました。
主演のチャドウィック氏の死を乗り越えたからこその物語なのか。
ブラックパンサーは勿論…
2025.8.2
恥ずかしながら
鑑賞後のホスクレで
チャドウィック・ボーズマンが
亡くなったことを知りました。
初代ブラックパンサー
とても好きだったのでとても切ない。
シュリがブラックパ…
2025/8/1
大作であり名作。書きたい事が山ほどある。
最初のロゴの入りからでも分かるティチャラの偉大さ、チェイスのシーンのカッコ良さ、シュリの成長、スーツカラーの意味、タロカンの美しさ、ラ…
作品を通してティチャラを失った穴を強く実感し、ブラックパンサーになったシュリの涙とともに幕を閉じる。悲しくも美しい作品。
ティチャラの死を悼むmarvelロゴがアツい
車とバイクとスーツで各々逃げ…
先に「アイアンハート」見てたんでリリが出て来てビックリした。ヴィブラニウムは絶対に外国に渡さん方がいいよな…ロクなことにならんのが目に見えてる。ククルカンが陸海空で強すぎた。かろうじて降伏させたけど…
>>続きを読む1がおもろすぎて続けて観た、こっちもいい話だった〜
チャドウィック・ボーズマンが亡くなってしまってどんなストーリーにするんだ、、となったけど良い持っていき方だったと思う、バンバン主要な人死んで何回も…
めちゃくちゃ面白かった!
ティ・チャラは本当に格好良かったからチャドウィック・ボーズマンが亡くなったのを知った時は悲しかったし、ブラックパンサー自体好きだったからどうなるか心配だったけど、個人的に大…
とても複雑な気持ち。
公開当時に見たら、より心が引き裂かれるような感覚になったと思う。
辛い展開が続くから、ワクワクと不安と悲しみの入り乱れる心境になり、ずっとふわふわしてる感覚。
物語自体は…
©Marvel Studios 2022