物語としてはありがちなんだけど、お母さんたちと息子の三者三様の在り方が意外と面白かった
お母さんの立場からしてみれば、今まで大事に育ててきて、育ってしまえばウザがられるってほんと可哀想だと思うけど、…
お母さんたちの演技はすごくよくて、お母さんあるあるのヒステリーさとか無鉄砲さ、過保護さ、失敗もする人間味はリアルだった。なのになぜか、そこまですごいおもしろいわけではなかった。ヘレンがちょっと自分本…
>>続きを読む同年代のアンジェラ・バセット、パトリシア・アークエット、フェリシティ・バフマンのベテラン女優お三方が自らプロデュースに携わった一作。
様々な面で落ち着かれて自分たちが作りたい作品が作れるって羨ましい…
色んな問題が起きたり解決したりしなかったり、母も子もその他の皆も色々あるけどとにかく笑っちゃお!ニューヨーク行っちゃお!酔っちゃお踊っちゃお!
って感じで面白いしハッピーエンドだから安心して見てられ…
『母の日!スーパースペクタクル映画』
《感想》
素晴らしい。
母の日に、集まった大親友マダム3人が
息子達の元に出向き
言いたい事を言い合い。
親友達とも
本音で語り合う。
そのアクション…
「母の日に息子から連絡がこない、ないがしろにされてる!」って仲良し3人組の母親が暴走する話。
ちょっと時代錯誤な感覚を持ってる母親たち。
息子が心配なのは分かるけど・・・仕事や恋人関係とか
とにか…