めちゃくちゃかわいいのにいきなり麦の穂の投げ捨て方すごいつよめなマリアネラ本当にすき
衣装かわいいスワニルダプリーツなのかわいい
コッペリウスかわいそうだけど結婚式窓から見てるのかわいいすき
ネラ…
去年の暮れ、友人に誘われホールでバレエを見た、のが初
今回、ライブシネマにて
生で無いだけ、空気感や熱量は劣るが、普通じゃ見られない細部までアップで、大きなスクリーンで、見られる特別感があった
…
最高でした。
バレエ教室の発表会で第3幕を幼心になにもわからないまま踊ったことはありましたが、大人になって、まあ会場は映画館ではありますが、こうやって観れるのは素直に嬉しかったです。また、音楽を聴く…
コミカルな舞台で、「志村ー!後ろ!」みたいな笑えるシーンも。
東欧の民族舞踊っぽい踊りを村人みんなで踊るシーンが楽しそうで、仲間に入って踊りたい気分。
もう一つのお気に入りシーンは、スワニルダが人形…
記録忘れてた…
我が家にリャーンベンジャミンとカルロスアコスタのDVDがあって、小さい時から観ながら一緒に踊ってたので懐かしい気持ちと、今のメンバーで観られるという嬉しさで観ました。
マリアネラ…
コッペリアの全幕を通してみたのは初めて。なんて可愛らしく楽しい舞台なんだろうって思った。今回見たものは、昨年12月の公演の収録なのだが、くるみ割り人形だけでなく、クリスマス時期にこの作品は可愛らしく…
>>続きを読む【振付】ニネット・ド・ヴァロア
【音楽】レオ・ドリープ
【指揮】バリー・ワーズワース
【キャスト】スワニルダ:マリアネラ・ヌニェス
フランツ:ワディム・ムンタギロフ
コッペリウス博士:ギャリー・エイ…
(c) 2019 ROH. Photograph by Gavin Smart.