くじらの湯に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『くじらの湯』に投稿された感想・評価

タイトル『くじらの湯』に惹かれました。

短編アニメ映画ということでサクッと観れちゃいます。

絵の具の感じ、絵のタッチが独特でした。

なんだか日本っぽくない、
なぜか外国から見た日本のような雰囲…

>>続きを読む
絵のタッチも世界観もすき
片想いってバンドの「QUIERO V.I.P.」のジャケ写みたいな絵やな
わたし

わたしの感想・評価

3.0
銭湯はほっこりしっぽりのイメージしかなかったけどこりゃ不穏だぁ
銭湯いきてー
マウム

マウムの感想・評価

3.3

独特の世界観。
確かに考えてみれば銭湯って不思議な空間だなあと。知らない人同士が裸で黙々と体を洗ったり、お湯に浸かったり。そこでは母親でさえも1人の女性として少し他人に思えたりする。非日常的で何とも…

>>続きを読む
kirito

kiritoの感想・評価

2.5

【鼻血】

子供の目線からの銭湯。

無防備な裸であるはずなのに他の大人は危険に見えて、助けてくれるのは母だけ。幼少期に誰しも経験した風景が再現される。

髪の長い女性多すぎ問題とどう見ても貞子。

>>続きを読む
メモ

メモの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

大人向け日本昔話みたいな。台詞がなくて、絵も独特なんだけど女の子の感情は伝わる。人の身体をだらしなく描くのが上手すぎる。人の裸って、あんな感じに見える時たしかにあるし。
django

djangoの感想・評価

3.3
短編7分。
母親と銭湯に行く子供の話。
画風が小学生の国語の教科書の挿し絵風?
不気味感ある。
異界?

ちょっと癖のある世界観が好きか、嫌いか?
それで別れるかな。
マト

マトの感想・評価

3.3

ノスタルジー。幼少の頃に母親やおばあちゃんに連れられて入った銭湯の女湯を思い出す。
平安時代を思わせるような古風で独特な作画。音楽も古典芸能的な。
なので昭和的な銭湯かと思って見てたら、アカ擦りサー…

>>続きを読む

成人男性の昔母親と入った銭湯の記憶って感じ。
私は女ですが、母親の裸とか、顔見知りの近所の人とかの裸を見るのがすごく嫌で申し訳ないけど嫌悪感があって銭湯とか嫌いだった。(大人になった今は薄らいだが)…

>>続きを読む
①2019.9.13☆3.3@国立映画アーカイブ

子供の目に映る銭湯がジブリの世界なように、私も新しいをもっと体験していこう

あなたにおすすめの記事