「もしお前が俺の立場なら絶対同じことをしたはずだ」
この台詞は、だから仕方ないと続くはずなのだ
同じ立場ならおなじ事をするのだから今の因果も仕方ないはずなのだ
なのに相手は最後に「見捨てたのはお前だ…
目には目を 裏切り者には死の制裁を👈カッコよすぎる・・・(コード:ブレイカーのオタクのため。)
最近私が見たニコラス・ケイジの映画、全てケイジが不幸な目に合っていて可哀想すぎる
でも歳を重ねたニコ…
これは報われない内容だった。
なんだか暗過ぎて気分が落ち込む。
主人公は何も悪くないのに人生が負の方向へ進んでしまったのが可哀想😢
ただ、妄想でも息子と幸せな時間を過ごせたのが唯一の救いだったのか…
会話していた息子が実は死んでいましたというシックスセンス的なギミックは嫌いじゃないのだが、割と早い段階でそうなんじゃないかと察してしまっていたのと、眠れないという設定が息子の幻覚にしか活かされておら…
>>続きを読む昔の仲間が次々出てきて分かりにくい
2回見てやっとわかった
ボスの身代わりで刑務所に入るが、ボスは息子の面倒も見ないで裏切ったと思っていが植物人間になっていた。
マックスの代わりにQが組織を仕…
予想外の展開はいくつかあったりもして悪くなかった筈なんだけど、なんとも言えない印象に残らない映画だった。
ニコラスケイジが好きだというだけでなんとか最後まで観た感じはある。
そして最後まで観ても胸糞…
自業自得ではあるけど切なすぎるし、割と納得感ある結末なのに意外と評価別れてる
ラストで結局復讐の原因あいまいなままやってるの納得いかんとか言ってるけど、そりゃ息子のヤク中は認めたくない上に19年もム…
ニコラス主演
ボスの罪を肩代わりしその間に妻子を殺された男の復讐劇
終盤まで息子が幻だと分からない
最後は関係者の一部を殺し実は息子がヤク中で殺さざるを得なかったことが分かる
主人公は取り囲まれた警…
2017 © Film Tiger USA, LLC. All rights reserved.