Thunderbolt Fantasy 西幽げん歌のネタバレレビュー・内容・結末

『Thunderbolt Fantasy 西幽げん歌』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人形の造形や衣装等の舞台美術が素晴らしい!

ヒロインの唇(人形)がプリンプリンでえっちぃ!
ヒロインのおめめ(人形)がクリックリでえっちぃ!
ヒロインの服の胸元(人形)がパッカーって開いててえっち…

>>続きを読む

毎回素晴らしい映像美と面白エピソードで最高でした!いろいろ突っ込みたいところがアレコレあるけどとりあえず、西幽のウルトラ剣士がどんどん出てくると、東離チャンピョンの蔑天骸さんがどんどんチンケな悪党に…

>>続きを読む

TVアニメ2期から大活躍の浪巫謡が主人公。彼の幼少期から物語が始まる。

母からのスパルタ教育(虐待)を受け入れ、声を張り上げて歌い続ける少年・浪巫謡。独りになったあとも、純粋な彼は他者から悪用され…

>>続きを読む

初めてテレビシリーズを観た時に度肝を抜かれた作品。

以来、普段フィギュアなど買わない私が魅せられ人形に応募するほどのお気に入りの作品である。

相変わらず、これが人形劇かと思わせてくれる高いクオリ…

>>続きを読む

ハイスペックで、戦闘中エグいシーンもあるファンタジー人形劇。人を魅了する歌声を持った少年、 浪巫謠。その美声は皇女をも虜にし、宮廷に入る。ある日西幽で魔剣を集めていると噂される、啖劍太歳が宮廷にある…

>>続きを読む

サンダーボルトファンタジーのロウフヨウの過去編、西幽での生い立ちを描く。
このシリーズの特色といえばやっぱり人形劇に本気のSEと演出を加えた映像表現であるが、その画面に恥じないケレン味のある世界観も…

>>続きを読む

滅茶苦茶面白かった!!!!
びっくりするくらい面白かった!!!!
まずは本編を勧めてくれた一緒に見に行った友人に大感謝!!まさかここまで楽しめるとは!!!

可能であればその友人と喋りながら見たかっ…

>>続きを読む

どんな話かぜんぜん予習していかなかったんですけど、2期から登場した浪巫謠の生い立ちから殤不患と仲間になるまでのエピソードだった。

幼少期、人里離れた雪山で盲目の母と子二人きりで簡素な暮らしをしてい…

>>続きを読む

劇場版だからなのか、剣戟シーンに人形劇だからこそ可能な流血や負傷の生々しい描写が加わっていて、これまでの剣を持ったまま回転して凄い風が吹いたら相手が吹き飛んでいてダメージを受けたことになっているとい…

>>続きを読む

2部人気キャラ、ロウフヨウを主人公に置いたと思ったら、いきなり絶望のズンドコに突き落とす虚淵。

タンヒちゃんに勝るとも劣らないかわい子ちゃん、ムツテンメイもいいし、理不尽わがまま釘宮さんの皇女殿下…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事