アントマン&ワスプ:クアントマニアのネタバレレビュー・内容・結末

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🐜MCU31作目!アントマン3作目!フェーズ5の1作目!

🐜停滞気味だったフェーズ4から一気に物語が動き出したような気がする。ついに本格登場征服者カーン。あれ?弱くね?と思ったらなんかやっぱ強そう…

>>続きを読む

2025.8.3

ロキのドラマを見終えた後
今度マルチバースどう扱うんだろう
って不思議に思ってたら
ここでまさかのカーン登場!

でも、カーンもう帰ってこないんだよね?
敵はドゥームなんだよね?…

>>続きを読む
平和すぎてほっこりってなったら最後😨

【ほぼ自分用メモ】
アントマン一作目を見た時と比べてしまうと、物足りなさのようなものや、疑問はあったりしたんだけど
要所要所でやっぱり面白いなぁ(アリ習性をがっつり捉えてるラストシーンとか、ヘンリー…

>>続きを読む
今回はアクション少なかったね
最後のスコットの不穏な独り言といい、なんかこれから死んじゃいそうな気がして不安になった
わちゃわちゃだけどちゃんとしてる、がアントマンの好きなとこなんだけど、バトルに力を入れすぎたというか、意味わかんなくなっちゃったなあ、、、

キャラで見てられたけど、1.2作目の方が絶対に良い

いつもアントマンって面白い。
ヒーローとして特別好きなわけじゃないけど、絶対に話が面白い。

量子の世界での話なんて面白すぎた。

キャシーが反抗期の子じゃなくて純粋に量子に取り組んでたのすごく良か…

>>続きを読む

ここからフェーズ5が始まるらしいね。

アントマンファミリーの結束力好き

カーンハマり役(なのに残念、、)

アリ達大活躍

今後のアベンジャーズへの布石。伏線とフラグ立ちまくり。

ここ何作か、…

>>続きを読む

おもしろかった

の だけど ネ

ミッドクレジットに、ポストクレジット …

これ、劇場でみてたら
一件落着じゃなくなる ヨネ


評判が、あまりよくなかった印象があって
そのおかげ( ?…

>>続きを読む

量子世界なら巨大化の消耗リスクないんだから、どんどん大きくなって全部踏み潰せばいいはずなのに、なぜか娘は疲れて倒れそうになるし、
大きくもなれない量子サイズの敵キャラなのにアベンジャーズと戦ったとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事