鹿の王 ユナと約束の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鹿の王 ユナと約束の旅』に投稿された感想・評価

大好きな上橋菜穂子さんの作品。もちろん小説の方が圧倒的にスケールが大きくて読み応えはあるのだけれど、映画は映画でそれなりに面白かったと思う。ヴァンの声は堤真一がピッタリ。ホッサルは竹内涼真と知ってび…

>>続きを読む
2.7

 上橋菜穂子先生の原作が大好きなのだけど、予想した通り映像化は無理。
 原作は法律や文化、歴史まで事細かに決められ実際に架空の王国を作り上げているのでは、というほど綿密に描写がなされる。しかし、それ…

>>続きを読む
2.9
原作を読んでたら話が掴めたのかも…
作画や俳優陣の演技は非常に良かった…
頑張って理解しようとしたけど最初から最後までよく分からなかった。
さー
2.6
結論としては、上橋菜穂子さんの小説は映画1本じゃ足りない、ということです。シリーズでもいけんじゃなかろうか。
1000
2.5

綺麗だし、話もなんとなくわかるけど
あまりにも設定が複雑というか、似たようなカタカナ沢山出てきて理解しきれない。いや、いい話なんだけど

原作読んでないけど、もっと長尺でまとめた方が原作が生きたんじ…

>>続きを読む

【1回目/原作✕】

もののけ姫とゲド戦記に似てる描写や雰囲気、人の表情や動きなどなど、常にジブリっぽさがちらつく。

もはやパクりなのでは?くらい似ている部分もあって、確実に意識して作っててて、ジ…

>>続きを読む
3.1

プライムビデオで見た作品
キャラクターデザインやストーリー的にみてもなんとなくもののけ姫の感じしちゃいますね
終わり方もストーリーも自分的にはあんまりあわなかったかなと言う感じですね

Wikipe…

>>続きを読む

miletの主題歌が良かったので鑑賞!
ジブリみたいだったけど結構好き!
最強の戦士団「独角」の最後の頭であったヴァンは、強大な帝国・東乎瑠(ツオル)との戦に敗れ、奴隷となり岩塩鉱に囚われていた!あ…

>>続きを読む
は
3.2
つまらんもののけ姫。ここまでいただいちゃって問題ないのか?!

あなたにおすすめの記事