大雪海のカイナ ほしのけんじゃの作品情報・感想・評価

『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』に投稿された感想・評価

michiko

michikoの感想・評価

-
カイナが良いよね。リリハもかわいいし。
細谷さんも好きだな。

パクリっぽくたって別にいいじゃない、という気持ち。

これにて完結。
てるる

てるるの感想・評価

3.8

TVアニメ版の総集編ではなく、れっきとした続編にして完結編。

なのでこれだけ観ても分からないので、気になる方はTVアニメ版から観ましょう。

今作でも二瓶作品に共通する東亜重工のテクノロジーは健在…

>>続きを読む
onikou

onikouの感想・評価

3.8
東亜重工はやっぱり最高。
他の弐瓶勉作品と年表でつながるのか並行世界なのかはわかりませんでした。
弐瓶勉がやけに好きなエプロン、彼は知らずにマントのように装備してるんじゃないかと途中で思って笑った。
平田一

平田一の感想・評価

3.6

元々はTVシリーズ2期のシナリオだったのか、ところどころが駆け足じみて、ダイジェストのようでした。例えば最初にカイナたちが立ち向かってく「巨大な壁」は1話じっくり費やす必要ありに思えたイベントで、そ…

>>続きを読む
結賀

結賀の感想・評価

4.0

テレビアニメを見てたから楽しみにしてた。
ザ王道ファンタジーって感じで私は大満足
ナウシカとラピュタを合わせたみたいな世界観で、ちょっと既視感はあったけど個人的には好き
カイナとリリハ、2人が互いに…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.9

入力忘れてた。TVアニメ版があるらしいけど、未視聴のまま鑑賞。
単品でも十分楽しめる映画でした。TVアニメ版振り返って観てみよう。
世界観や人物描写、色彩とかはよくできているけど、アニメによくある物…

>>続きを読む
snowwhite

snowwhiteの感想・評価

3.8

テレビアニメの完結編ということでしたがアニメを観ていなくてもとても面白かったです!ジブリみたいに映像がとても綺麗でした。映画館で観るべき映画だと思います。




(ネタバレあります。)
内容的に『…

>>続きを読む
maki

makiの感想・評価

3.4
おもに月光浴聴くためにきた
シドニア視聴済みなので終盤は少しニヤニヤできた
てぃと

てぃとの感想・評価

4.0

11:30 スクリーン8 B-8

#安藤裕章 監督『 #大雪海のカイナほしのけんじゃ』
雪海に沈んだ惑星。軌道樹のもたらす水によりなんとか生きながらえてきた。
リリハ達は大軌道樹へ向かい現状を打…

>>続きを読む
野衣

野衣の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

弐瓶勉なりの未来少年コナン・風の谷のナウシカ・天空の城ラピュタへのアンサーなのかなと思った。
主人公はリリハとアメロテだった。
オリノガが初球からアメロテを口説きにかかっていたのが面白かった。
つい…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品