ミス・アメリカーナの作品情報・感想・評価・動画配信

ミス・アメリカーナ2020年製作の映画)

Taylor Swift: Miss Americana

製作国:

上映時間:85分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • テイラーのタフさと信念を貫く姿勢
  • 天性の才能と曲作りの楽しさ
  • ミュージシャンとアクティビストの両立
  • 年齢と共に自分を出していく姿勢
  • 地に足がついた人柄と心掴まれる存在感
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミス・アメリカーナ』に投稿された感想・評価

4.1
7,093件のレビュー
m
5.0
このレビューはネタバレを含みます
・正しいことをしたい
・称賛のために生きると喜びや満足感を他で得られなくなる
・他者を敬うためにできる限り勉強してる
ど
-
彼女の葛藤が一部だけど描かれたドキュメンタリー。やはり彼女のことが好きだしこれからも彼女自身のことも作品も好きで居続けると思う。観てよかった。
キリ
-
テイラーが人として好きになった
自分に正直に生きる
仕事じゃなく、彼女の人生なんだな
自分の思っていることを言葉にして曲にする
思い描いた世界を形にすることができる
かっこいいな
好感の持てる歌手ですね。

ソングライターやパフォーマーとして、女性としてのありったけの思いを打ち明ける。テイラー・スウィフトの飾らない姿を映し出すドキュメンタリー。
2025/06/22
彼女の努力その物が見えた気がした。
やはり、努力なくして結果なし
kazoo
4.1

映画は、世界的ポップスター、テイラー・スウィフトの素顔に迫るドキュメンタリー。ソングライターとしての創作の苦悩や、パフォーマーとしてのプレッシャー、そして女性として社会的な期待や偏見とどう向き合って…

>>続きを読む

テイラー・スウィフトか
となんとなく観てみたけど、

歳もそんなに変わらず、数多の困難を乗り越えている姿をみて、いいこでいたいというごく普通の印象もみて、また改めて曲を聴いてみたいと
背景を知ること…

>>続きを読む
yuna
4.0

テイラーの曲は昔よく聞いていたので見てみた。昔のカントリーミュージックが好きで、最近のポップ路線に変更してからあまり聞かなくなってしまっていたけど、社会に対する問題提起とか、自分の抱えている葛藤とか…

>>続きを読む

正直ほとんど知らないのになんで観たのかあまり覚えていないんだけど、大統領選のニュースが増え始めた頃に思い立った記憶。

One of the things that, like outraged m…

>>続きを読む
non3
4.0

「よき人でありたい」「愛されたい」
スーパースターが日記に書き留めた言葉が人間味を感じさせた。
何がこの人の原動力なのだろうとずっと思っていたけど、これを見ると曲作りや人前で歌うことが喜びでそのため…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品