ミス・アメリカーナに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ミス・アメリカーナ』に投稿された感想・評価

saemi
3.0
ずーっと売れてる成功者のイメージだったけど苦労してるのね。
政治のイメージ強かったけど途中で変わったのね。
カーダシアン見てた時の話と繋がった。
Taul
3.0

「Be Good Girl」という言葉を胸に生きてきたテイラー・スウィフト。それが呪縛になっていて、スターであることと自分らしさの葛藤を赤裸々に綴る。ただ、この映画までがきっちりプロデュースされた宣…

>>続きを読む
C
3.0
自分のpolitical opinion 、信念を語り始た勇気、かっこいいね。

このレビューはネタバレを含みます

テイラースイフトのみんなに好かれたいという欲求と、意見を言いたいという欲求の葛藤が描かれていた。

テイラースイフトの心情が描かれており、テイラースイフトのような大スターも同じように感情を持つ人間で…

>>続きを読む
いみ
2.8
猫が可愛かった。
有名になるって大変。
1曲かなり売れて一生生きていけるお金を得てさっさと引退するのが一番いいなぁ
と、ありもしない夢を見た。
テイラースイフトを知るには良い作品。

もっとライブシーンとか観たかったな…
buddy
2.9

《まさに戦士…》

これまでのスーパースターたちも苦労してきた、世間が求めるイメージと自己とのギャップを埋める課題は、テイラー・スウィフトもかなり苦労してきたことが窺える。 影響力が強いため、政治的…

>>続きを読む
2.8
大スターが故の心や行動への葛藤。
若くして才能を開花させたテイラーの真髄を見せてもらった。
大スターになる所以。
keita
2.5

そういうことか、タイトルの意味

なんか軽い気持ちで見始めたのにえらいテイラーの苦悩が描かれててそれどころちゃうわ

めちゃくちゃ苦労してんねんなほんでめちゃくちゃ真面目やねんな彼女

アーティスト…

>>続きを読む
3.0

わけあって、ネトフリと再契約。ネトフリ、そんなに見るかな、どうかな……。

『ミス・アメリカーナ』(めちゃくちゃ象徴的なタイトル)は、『Lover』の制作からツアーの開始を始点と終点に、テイラーの過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品