シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シングの作品情報・感想・評価

シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング2023年製作の映画)

Let the Canary Sing

上映日:2025年04月11日

製作国:

上映時間:96分

あらすじ

『シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング』に投稿された感想・評価

4.2
143件のレビュー
tap
-
ドキュメンタリー自体は話してるだけのほぼ回顧録なんだけど、シンディー・ローパーは大好きだ。
ky108
4.3

デビュー時は高校生。特にファンというほどではなかったが、文化祭で女子がShe Bopを艶かしく歌う姿に初めて同年代に色気を感じた記憶がある。サブスクで何でも聴けるようになってから80年代ポップスを聴…

>>続きを読む
4.5

シンディー・ローパーの生い立ち、成功までの軌跡をたどる作品。シンディー・ローパーや家族、関係者が生々しく語り、リアリティがあってなかなかの見応えだった。シンディー・ローパーのひたむきさや率直さ、愚直…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

シンディ本人と姉弟、元カレ等が語る真実しかないドキュメンタリー。

壮絶な幼少期だったのはなんとなく知ってたけど、知らなかったエピソードもあって。。
大変な過去があるからこそあんなに大きな愛を持って…

>>続きを読む

シンディ・ローパー本人が振り返る自伝ドキュメンタリー。80年代に大ヒットした曲をどうやって生み出したか、がよく分かります。またソロデビュー前にかなり頑張ってたバンド時代の話もある。歌姫とは違う、創造…

>>続きを読む

幼少期から現在に至るまでシンディ自らと家族や知人が語り倒すドキュメンタリー。浮き沈みが多いキャリアの中で常に自分らしさを貫き全ての人の尊厳に目を向けてきた活動のブレの無さ。アーティストとして人として…

>>続きを読む
mom
4.0

工具の付いたバッグが素敵♪
どの曲もテンション上がる〜!
中学生くらいの頃にむちゃむちゃ聴いてた。

脳天を突き抜けるような声、人の目を気にしない個性的なファッション。
マドンナとよく比較されてたけ…

>>続きを読む
t0mori
4.6

本人の口から語られる話が多く、主軸を占めているのはある意味、この手のドキュメンタリーでは珍しい事かも。

同世代で、曲は好きな物ばかりだったけれど、どこかイロモノ的な目線で見ていたことを反省。いや、…

>>続きを読む
タカ
-

密かに80s洋楽のPVを映画館の音響とスクリーンで観てみたいなと思っていたので、今回oddessaで観れたの本当に良かったし、結構長尺でPV流れてて良かった
映画館で80s洋楽のPVを垂れ流す会しな…

>>続きを読む

自分の青春時代なので贔屓目なのはしょうがない!でも、ここ最近の彼女はとても素敵。
それが何故なのか、紐解くにはいい映画。
あのアルバムの裏表紙があんなに素敵だったなんて初めて知り、思わず購入。もちろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品