ミス・アメリカーナに投稿された感想・評価 - 45ページ目

『ミス・アメリカーナ』に投稿された感想・評価

ss

ssの感想・評価

-

正直なところ、テイラーは結構年下なので、カントリー歌手として人気が出て、ポップアイコンとなってからも、今若い子はこんな感じなのねーという感じでしか見てなくて。

いつかのグラミー賞でやっとのことで受…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

4.0

スーパースター、テイラー・スウィフト。スーパースター故に心無い誹謗中傷に傷つき深く苦悩する弱々しいひとりの女性シンガーが、徐々に自分の信念に辿り着き、最後は別人とも思える主張する強い女性に進化してゆ…

>>続きを読む

他人の目から解放されたテイラースウィフトは自分の物差しで幸せを決めて、力強い女性になっていったんだなぁとしみじみ…

このドキュメンタリーだけ見たらカニエって奴イカれてんな。
テイラースウィフトのフ…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

4.5
テイラーが好きじゃなくても観た後は好きになってる。かっこいい
まちだ

まちだの感想・評価

3.9
Spotifyから年末に集計される一年で一番聴いたアーティストがテイラー・スウィフトっていうくらい実は好き。
ちなみに2位は氣志團だった気がする

てなわけでめちゃめちゃ良かった!
ハマ

ハマの感想・評価

3.8
気まぐれで鑑賞、勇気をもらえる作品だった!有名人や女性としての苦悩がありのままに描かれていた。テイラーが年齢重ねるにつれてゴリゴリ自信つけて、正しいと思うことを世に発信する姿カッコ良かったです!
ティラーリアルバービーみたいにキュート。ママもネコちゃんもとんでもなくキュート。カニエ・ウェスト最悪きもい。
歌の意味がわかるとエンドロールの歌なんて泣けてくる。
mum

mumの感想・評価

-
こんなにも大勢の人に影響を与えるってすごい曲もだけど、テイラースウィフト自身が。❤️‍🔥 ❤️‍🔥❤️‍🔥
ma

maの感想・評価

4.5

表に立つ人の使命って言ったらそれまでなんだけど、想像以上に孤独で凄いところで闘っているんだな。

ただの曲作りの裏側的なドキュメンタリーだと思ったけど、アメリカの政治や文化の嫌な部分を取り上げていて…

>>続きを読む
risa

risaの感想・評価

3.8

All too well、人生で初めて"美しい"と思った洋楽のラブソング
それまで洋楽はクラブで出会って〜って歌ばかりで共感できなかった私が、今ではどっぷり洋楽ラバーになったきっかけの一つではある

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品