「本当にあるかもしれない」という思いにあふれて本当に怖かった。
久しぶりにハラハラしたし、とにかく胸糞が悪い。
母親にとって子供は子供でしかなくて永遠にそういう存在であってほしいみたいな執着も生まれ…
実際にあったディーディー•ブランチャード殺人事件の全貌の映画かと思ったらあくまで少し要素を加えたような映画。
個人的に代理ミュンヒハウゼン症候群のわかりやすい承認欲求のような様子もそんなになく、周…
母の人のサイコ毒親演技が怖過ぎる🫨
確か犬用の薬かなんか飲ませてて、ゾッとした💦
足が不自由な娘のため、割とミニマムな世界ではあるが、ハラハラドキドキゾワゾワとすごかったです💦
最後、ざまぁーみろと…
非常に巧みに工夫を凝らし、作品冒頭から持続する緊張感が常に続くように作られているのが好感が持てます。
最後の文字通りの「脱出」シーンはちょっとあっさりし過ぎていて味気なかったですが、まぁそこまでの話…
母親が毒親なのでは?と見せかけて、本当は娘が変に錯覚しておかしくなっているというパターン?かと思ったら、ストレートに毒親だったから残念。
自分の子供が未熟児で産まれ2時間で死亡したので、他人の子供…
代理ミュンヒハウゼン症(悲劇のヒロイン症候群)の母親と被害にあった娘のお話。
娘が大事なんじゃなくて自分が大事なんだなと思った。
周りから見たら車椅子に乗った娘を健気に介護する私かわいそうでしょう?…
© 2020 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.