大怪獣のあとしまつに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『大怪獣のあとしまつ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前評判通り酷い仕上がり
着眼点は面白いのにその設定で考えうる1番つまらない構成展開を選択しちゃってる
今作に時間費やしたのが腹立つけど酷いと知ってて鑑賞した自分の落ち度😢
特撮部分についてはMCU的…

>>続きを読む
coslfb
1.0
人生ワースト映画 金の無駄 時間の無駄 他の人は見なくていい 再生数を回すな
oreo
1.0
怖いもの見たさで視聴。よくこんなつまらないものを作れたなと思う。キャストもみんな「なにこれ?」だったのでは。設定は良いだけに、他の作品が同じ設定を使えなくなったという点でこの映画は害悪でしかない。
グル
1.5

『ウルトラマンさんの出番まで会話で繋いで下さい』

ウルトラマン的な宇宙人(選ばれし者)が出てきて怪獣の処理をすることが予想できますが、そのまんまでした。今作の前に公開されていたシン・ゴジラの手前、…

>>続きを読む
1.5
あまりにも面白くないと言うので見に行ったらあまりにも面白くなくてびっくりした。いい思い出にはなった。

観客が求めていたのはSFで、出てきたのは卑俗なコメディと微妙な社会風刺。ストーリーと場面転換がごちゃごちゃしていて、度々出てくる低俗な下ネタは見るに堪えない。結局何がしたかったのかよく分からなくて、…

>>続きを読む

"この死体、どうする?"

三木聡監督と名だたる豪華俳優陣がチームを組み、怪獣映画のフォーマットをあえて崩しつつ、これまで誰も描かなかった"怪獣を倒したその後"に焦点を当てた、令和屈指の珍作と呼ぶに…

>>続きを読む

まごう事なきクソ映画。

なにがやばいって豪華キャストもさることながら、作品としてもA級の皮を被っていることが大罪。

高校生が考えた脚本かと疑うような低レベルの下ネタギャグが体調を悪くさせる。

>>続きを読む
シン・ゴジラが踏まなかった地雷をことごとく踏んで回っているのが逆に面白い
映画に対する造詣が深まった気がする
2.0
テンポ感は面白かった
山田涼介の演技が上手くて、そして顔がかっこよすぎて、逆にミスマッチだったのでは…

あなたにおすすめの記事