大怪獣のあとしまつの作品情報・感想・評価・動画配信

大怪獣のあとしまつ2022年製作の映画)

上映日:2022年02月04日

製作国:

上映時間:115分

配給:

2.2

あらすじ

みんなの反応

  • 三木監督の世界観が最高で、豪華な俳優陣もムダ使いしてて笑えた
  • ギャグが寒いとは言われるが、本気のくだらなさがいい
  • 物語は斬新で、コミカルかつ真剣に描かれている
  • 期待以下とも言えるが、他のヤバい映画に比べると普通に面白かった
  • 三木聡監督作品なので想定どおりの内容で楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『大怪獣のあとしまつ』に投稿された感想・評価

Aki
1.0
このレビューはネタバレを含みます
私の中でクソ映画No. 1です。
全てのセリフがスベッています。
KSK
2.9
このレビューはネタバレを含みます

評判からするとちょっと、、というのを聞いていたけど、まあ確かにという感じ。着眼点とかテーマは凄く良いけど、シン・ゴジラと似たようなことやろうとしているのかいないのか、三段階ぐらい残念に仕上がってしま…

>>続きを読む
3.0

世間で酷評されている程酷いとは思わない。確かに毒気が足りない社会風刺劇であり、安易に下品な下ネタに走り過ぎる安直さがあるが、国家のトップレベルの無教養な知性をシニカルな手法で喜劇に仕立てたと思えば失…

>>続きを読む
1.5

もしもゴジラの死体が転がったらどうする?ていうテーマはそそられる。
内容についてはそそられそう!となるとこでなんかふざけられて冷める感じ。
最後もよくわかんなかった。
深夜ドラマとかならもう少し良か…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

映画開始直後に、あの緊急地震速報にも似たトラウマ音がクラス会で鳴り響く。しかし、それは男がスピーカーからイタズラで流していた音だった。
この時点で「おーおー、とんでもないことぶっ込む映画だなぁ」と思…

>>続きを読む
題名から期待して映画館で観たが、思っていた後始末と少し違ったかなぁって印象。
エンディング後も確かおまけ映像があって良かった気がする!
登場人物は良かった!
思ったよりしっとりしてた
でもギャグがきつい
山田の過去が一番の見どころだったのかもしれないけど、全然興味が出ない構成だった
コ
1.0

やりたい事が想像出来ないわけではないのだけれども、あまりにも全てが中途半端
ギャグかシリアスどちらかに振り切っていれば名作になり得たかもしれない

令和のデビルマンとの呼び名があるが、デビルマンはも…

>>続きを読む
2.0
上映開始当時の余りの酷評っぷりを見て、興味本位で見に行ってしまったあの時の私を止めたい。これだけ時間と金を無駄にした2時間は無い。
途中でめんどくさくなったのかな


山田涼介はかっこいいし、演技もうまい

あなたにおすすめの記事