存在しない夢の国に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『存在しない夢の国』に投稿された感想・評価

ろぜ

ろぜの感想・評価

3.5
息を止めて虚空を見つめたまま静かな足取りで自分のベッドに戻るシーンわかりすぎる 前半、少女がとても可愛らしく描かれてた分辛い
一人で見る作品
さきこ

さきこの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

せっかくディズニーに来て楽しかった思い出が、1つの出来事で辛い思い出になってしまう。
子どもが大人に気を遣っている姿も切ない。
夢の国で現実を抱えたままアトラクションに乗る姿は矛盾を映していて主人公…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.5
夢の国に対して、大きく見えるけど、本当は小さいのね、って台詞がラストで何とも切なくなる。

本当は言いたいけど、言えない。
前とはもう同じではいられない。
苦しい。
一種の子育てかな。
深いなぁ。
小さくなったり
大きくなったり...
アビコ

アビコの感想・評価

4.0
切ないな…

何も知らなかった無邪気な頃にももう戻れないし、純粋な笑顔を向けることはできないだろうな。

夢の国も色あせてしまい、ただの作り物でしかなくなる。

大人になることは薄汚れていくことなのかな。

思春期の切なすぎるしリアルすぎる一場面


夢の国は楽しい事や嬉しい事ばかりだけど、現実は真逆。成長し色々なことを知る事で沢山の悲しみが襲ってくるし、その悲しみは夢の国では拭い去れない。

それでも…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.4
2020 (30)

↪︎めちゃくちゃ楽しみにしてた家族とのディズニーだったのに、こんなこと起きたらトラウマで今後ディズニー行きたくなくなるな、、
nagisa

nagisaの感想・評価

3.2
夢と現実の対比がディズニーとお父さんの不倫で表されてるのがいい
かむ

かむの感想・評価

2.7
パリディズニーが舞台ってことで観たけど、少女の表情で悲しくなる 😢 汚い大人の世界、そんな大人になんてなりたくない
あや

あやの感想・評価

-
思春期。
途中流れがゆっくりすぎて少し飽きてしまった部分もあったけど、リアルなディズニー入園者目線で、本当にリアルだった。

あなたにおすすめの記事