古代壁画を探しに山に入った若い男女6人。
そこで仲間の一人が池に入ったら獣的な者に変身、仲間を襲い、そして喰らうお話。
タイトル◎ジャケット◎予告編◎
内容は...まあまあかな。笑
しっかり者だ…
2010年オーストラリア映画
ノルウェーホラー「処刑山 デッドスノウ」に続く、勝手に関連付け邦題「山」シリーズ第2弾!!!
3弾はあるのか??
山奥の120年間眠る古代遺跡の壁画を研究しに来た男…
現代のオーストラリア、古代壁画に興味を持つアーニャは仲間たちと共に深い森の奥の洞窟へと向かう。すっかりキャンプ気分の一行だったが、裸で泳いでいたメンバーの一人の女子メルがヒルに襲われて容体が急変。い…
>>続きを読む古代壁画の調査先で食人鬼と化した友人との攻防を描いた作品。
躍動感溢れるアクションが見応えがあり本能剥き出しで死体を貪る様子が兎に角最高。
明らかに人間ではないのに最後まで諦めない彼氏が一途で良い。…
DVDにて字幕鑑賞。
あらすじは1万2000年前、原住民が壁画を描いている最中”何か“に襲われてしまう
時は流れ、現在。
120年前の壁画を見られると男女6人組がキャンプで訪れるが、その内の一人メ…
このレビューはネタバレを含みます
🦘共喰山🦘
〜カンガルーよりバカ!〜
ふる〜い壁画があると山の奥の奥まで見に来た男女6人が、山に巣食う謎の存在のせいで共喰いマシンになるお話です。友達も恋人もカンガルーも食べます。HAHA!このキ…
ちっこい大量のムッシーのせいで物凄い歯ととんでもない身体能力になって生物を襲うようになるオーストラリア産ホラー
あまりに動けるからアクション映画に分類しても良い気がしてきた(笑)
が、血糊や血肉…
まず邦題が良い!共喰山!もうね、そういう映画です。
クリーチャーのテンションがずっとちゃんとアドレナリン全開で好感度が高い!
服装のカラーリングも絶妙に嫌な感じで、血に濡れた時のグラデーションが…
ザラー案件なので観たがこれも割と楽しめた。ザラーは殺風景な場所で、人物の行動で物事が展開する映画が好きなのね。それとゾンビの襲ってくる唐突さがよく演出されてるんで好みなんだろうな。なんとなくわかって…
>>続きを読む