う~ん。
最初の謎飛行機~空港~家シーンの必要性とか、資金調達の話が長いとか…。
ずっとイヤホンで話してるせいで子供達もイマイチ信じてないし、かと思ったらめっちゃ信じているし…?
冗長だし警察の無…
結局ほぼ自分でケリをつけたカール。不倫の原因が配偶者にあるとして自己正当化する人って大嫌い。もどかしい展開にストレスが溜まるけど、娘が味方でいてくれたのが本当に救い。色々とツッコミどころはあるけどず…
>>続きを読む車の座席から立つと起爆する爆弾を仕掛けられた男の話。
あからさまに警察の無能さに頼った脚本でウケてしまった。あまりにもお粗末すぎて最初犯人とグルなのかと。
その他にも息子が怪我する場面の不自然さとか…
子供を乗せた車の座席の下に爆弾が
リーアムニーソンの方を先に見たから
無敵感が少なくてハラハラできた
途中まで馬鹿にしていた子供が
焦っているところは面白かった
犯人が出てくるシーン
助手席に乗って…
▼評価
感動 ☆☆☆☆☆
キャスト ★☆☆☆☆
ストーリー ★★☆☆☆
映像 ★☆☆☆☆
▼good
・『私が車を出たらパパは警察に打たれちゃう』と娘が助手席に座るシーン
…
かなり面白かったですね!途中までは緊迫感あって良かったですが、警察が出てきてからは、さすがに無能すぎてグルか?と思いましたよ。グルでもいいんですが、さすがにちょっと無理あったなー。もっとよくなるのに…
>>続きを読む3~4年ウォッチリストに入れておきながら、漸くの鑑賞😅💡
ハラハラ、イライラ💦
娘ちゃんのところは思わず声が出た💦
定番だけども、味方してくれる警官がカッコいい。
2769番👌
追記。
フィル…
(C)2017 SYRREAL ENTERTAINMENT / TELEPOL / ZDF / TRAUMFABRIK BABELSBERG / SECHSUNDZWANZIGSTE BABELSBERG FILM